過去ログ倉庫
500866☆ああ■ 2024/06/30 08:20 (Android)
横浜FC負けそうにないな。
500865☆☆ああ 2024/06/30 08:17 (iOS17.5.1)
おはようございます。
関西在住で初のサッカー観戦、雰囲気もまたゲーム内容も最後感動しました。
嫁さんの体調の関係で屋根ありのバックスタンド観戦でしたが、サポーターの声援、圧力、また目の前でのマルコスの劇的同点ゴールは熱くなるものがあり、バックスタンドながら大きい声を出してしまいました笑
また行けそうな試合は観戦して声援を送りたいと思います!
数年前ですがユニだけ買っといて良かった笑
500864☆ああ 2024/06/30 08:10 (iOS17.5.1)
>>500857
横浜FCは7連勝
でも首位は長崎
負けないことも大事
500863☆ああ 2024/06/30 08:10 (iOS17.5.1)
20試合負けなしなのにGK変える意味分からん
500862☆ああ 2024/06/30 08:04 (iOS17.5.1)
>>500853
でもどんなメンバーにする?昨日ベンチ外の選手ってモヨ、澤田ギジョウくらい。結局交代含めてベスメンを使わないといけなくなるよ。
ユース上がりの選手をいきなりリーグ戦で使う訳にはいかないだろうし、怪我人多過ぎて選手数が足りてないからどうしようもない。
500861☆猫寝 2024/06/30 07:49 (Android)
本年アウェイ11試合未だ負け無し
20戦無敗
マテウスがスタメン負け無し
の3点セットは継続中
ただし柱のマテウスは疲れがピーク状態
そんな中、慶太が戻ればさらに活性化するんだが
熊本は前プレスとロングボールも有るからケアして
長崎の強み、個の力を見せ必勝で!
500860☆ああ 2024/06/30 07:45 (iOS15.4)
>>500856
モヨは序列が下がったというより
マルコスがコンディション上げてきて、増山とセットで外せない存在になったからじゃないかな
右はマルコスも増山も試合終盤までスプリントできるから、きつい時間帯の攻守に助かるよね
モヨは浦和戦の翌週のアウェイ水戸で、フル出場して貴重な同点アシストしてるけど
マルコスは水戸戦の次節以降、先発出場が続いてるから
退場うんぬんじゃなく彼の好調ぶりだと思う
500859☆ああ 2024/06/30 07:38 (Android)
昨日の試合は感動した!
連戦で身体が重いのに仲間のために本当によく走ってくれてよく追いついた
こういうチームが昇格にふさわしいと思ったよ
500858☆コクンゾー 2024/06/30 07:21 (Android)
ミスは誰でもある。原田→若原の意見は原田のミスもあるけど、若原のルヴァンでの頼もしい活躍を目にしてたからこそ、若原にもチャンスを与えて と思えるんだよね。
若原がルヴァンでイマイチだったら、今回の場合、原田に対し、次節は気を取り直して頑張れ!って意見が多かったと思う。
先発は監督が決めることだから、誰が出ても信じて応援するしかないけどね。
あと、今回の件であらためて感じたけど、もし原田が突発の怪我をしても、控えに若原がいるのは、本当に頼もしいね!!
500857☆ヴァレンチノ■ 2024/06/30 07:20 (Android)
負けないのはいいけど引き分け多いと少しずつ詰まってくるよね。
△〇△→5
☓〇〇→6 無敗を続けるより勝ち試合増やさんと。
横浜さんは4敗してるけど1差だからね。
500856☆dw 2024/06/30 07:14 (iOS17.5.1)
モヨも退場で右サイドの序列変わったし、今回の原田の件でGKも同様だろ。
500855☆ああ 2024/06/30 07:01 (iOS15.4)
>>500854
いわき戦の試合前コメント、補強についての質疑応答
500854☆ああ■ ■ 2024/06/30 06:54 (iOS17.5.1)
>>500842
それらしい記事は見た事がないです。
500853☆ああ 2024/06/30 06:46 (Android)
>>500850
結果的にまあ最低限の結果は得られて良かったと思う反面、やはりメンバーを固定し過ぎる下平監督の采配はいかがなものかな、とも感じさせられた試合だった。ほんとにみんな疲れきってて、見ていて心配になるレベルだった。
リーグ戦は長いのだから、もう少し考えてほしいです。
500852☆ああ 2024/06/30 06:39 (iOS17.4.1)
小嶺さんの「自信と過信は紙一重」
選手も、この言葉を思い出す良いきっかけになったやろ。
一生懸命やってないやつなんか居らんよ?
ファンサポもそこ忘れたらあかん。
きっと今回の雨で地固まるさ。
↩TOPに戻る