過去ログ倉庫
537622☆ん〜〜 2024/10/07 06:40 (Android)
>>537582
確かに階段狭いし急だしな。
537621☆ああ 2024/10/07 06:18 (iOS17.5.1)
芝はあれだが、3位フィニッシュしてピースタでプレーオフやれれば昇格できる可能性はかなり高いと思う。うちはリーグ戦で3試合やった後だが、相手チームはほんとに初めてのスタジアム。このレベルのスタジアムにプロとは言え全く浮つかないわけがない。そして昨日みたいに人が入れば完全にホームが有利すぎる。あの距離のスタジアムでやるの初めてな選手もかなりいると思うから、最初は陸スタと比べて選手同士の声掛けが応援の声で聞こえないとか、慣れてないと色々弊害が出てくると思う。
537620☆ああ 2024/10/07 06:16 (Android)
>>537614
今年アウェイ半分は行ったけど少ないってほとんど感じなかった
逆にトラスタホームで試合の時アウェイ少なって感じる事の方が多かった(九州クラブは多い)
537619☆ああ 2024/10/07 06:15 (iOS17.7)
>>537405
社長の挨拶を聞いたでしょう。ピーススタジアム。なぜわざわざ持ち込む必要がありますか。
537618☆ああ 2024/10/07 06:12 (iOS17.6.1)
ピースタの芝は未完成
選手が怪我しなくて良かった
この芝で毎回の試合する選手がかわいそう
プレーオフは別会場にすべき
537617☆はは 2024/10/07 05:56 (iOS16.1.1)
女性
私はスタグルは諦めて、外で買いました。
混雑もある程度予想できたし、システム含めて
これから色々と改善していけば良いでしょう!
次回鹿児島戦はスタグルにトライしてみようかなと
思います。
537616☆ああ 2024/10/07 05:36 (iOS17.6.1)
鹿児島戦の芝は更にボロボロの可能性大だね。
6月に張り出した芝が、4ヶ月後の昨日でも特にメイン側の芝がボロボロだったけど、柿落としコンサート後に張り替えて2週間後までに根付くわけがない。
とにかく来年春までになんとか根付けばいいけど。
537615☆ああ 2024/10/07 03:41 (iOS17.6.1)
>>537614
そんなことないと思うよ
昔と比べたら随分増えたよ
地理的に遠くの地へ行くのは厳しいけど
近場はもちろん関東等でもたくさん居るなと思う
537614☆ああ 2024/10/07 03:13 (iOS17.6.1)
>>537600
アウェー観戦にもきてね
自分たちのホームばかりに金落とすのはよくない
長崎サポアウェー観戦少なすぎ
537613☆あああ 2024/10/07 03:12 (iOS17.5.1)
>>537595 いやいや、余計なもんじゃねーだろ、古来から使って来た旭日旗だぞ。荒らすな!
537610☆ああ 2024/10/07 01:45 (iOS17.6.1)
>>537609
今日はプレオープンだからね
つまり練習
トライ&エラーでこれから改善よ
旭人社長も言ってたでしょ
537609☆ああ 2024/10/07 01:38 (Android)
Kayaに2時間以上並んたんだが
サッカー観に来たのか佐世保バーガー買いに来たのかわからん
作り置きして保温しておいてくれ
537608☆ああ 2024/10/07 01:36 (iOS17.6.1)
若者は試合前後でココウォークやアミュにユニ姿で歩いて下さい
それを見た別の若者は「あっユニ着て歩いても恥ずかしくないんだ」と思ってサッカー観戦の敷居がかなり低くなる
そうやって長崎をサッカーの匂いがする街にしよう
537607☆ああ 2024/10/07 01:27 (Android)
>>537502
ケチらず新幹線で行く方が快適だと思う。諫早行くとき使ってた。10分かからず着いてタクシー使ったと思えば料金も激安だし。
行き新幹線、帰り普通便良さそう。
537606☆ああ 2024/10/07 01:25 (Android)
>>537599
俺も糞試合を予感してた
↩TOPに戻る