過去ログ倉庫
568004☆ああ 2025/01/07 13:34 (iOS18.1.1)
>>567993
オファーはないよ
代理人に長崎に残るから
全て断ってって言ってた
だから正式オファーはない
返信超いいね順📈超勢い

568003☆ああ 2025/01/07 13:27 (iOS18.1.1)
選手がどのチームを選ぶかは選手が決めること、彼らは生活をかけてプロサッカー選手という職業を選んでいる!そりゃチャンスあればカテゴリーの高いところや高待遇を選ぶ!我々サポはそれを否定出来るものではない!
返信超いいね順📈超勢い

568002☆ああ 2025/01/07 13:23 (Chrome)
戦力外通告からJ1に返り咲いた一人のサッカー選手として称賛されて良いやろ
普通にステップアップしただけだし、長崎に選手を抜かれる同カテサポの気持ちを思えば屁のツッパリにもならん
しかしどのチームもキャプテンは移籍しがちよな
プレッシャーから解放される特有の精神状態になるのかもな
ここは絶対移籍しないマン米田に任せるしかない
返信超いいね順📈超勢い

568001☆ああ 2025/01/07 13:21 (Android)
秋野については、さらに競争の激しいJ1から30歳で声が掛かったんだから、やっぱり素晴らしい選手なんだと思う。
それだけ力のある選手が、怪我もあったとはいえ、
年齢的には選手として一番良い時期を長崎で過ごしてくれたんだから、すごいことよ。

それでも今の長崎の中盤には、秋野の穴を感じさせない素晴らしい選手たちが揃っている。

今年、長崎で戦うことを決めた全ての選手に、
感謝とリスペクトを。
返信超いいね順📈超勢い

568000☆ああ 2025/01/07 13:20 (iOS18.1.1)
移籍なんて選手個人の人生なんだから好きにさせたれよ
返信超いいね順📈超勢い

567999☆ああ 2025/01/07 13:19 (iOS18.1.1)
下さんは居る選手でシステム決めるタイプだから
アンカーいないなら2ボラにするだけよ
返信超いいね順📈超勢い

567998☆ああ 2025/01/07 13:18 (Android)
>>567994
2020年のあがれなかった時オファーきてたと記憶してるけど?違った?
返信超いいね順📈超勢い

567997☆ああ 2025/01/07 13:16 (iOS18.1.1)
秋野が福岡行くのは全然良いんだが、
問題はあのインタビュー内容だよね
多分あれは長崎サポとしては?って感じで
こんな意見が色々でるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

567996☆ああ  2025/01/07 13:16 (iOS18.2)
>>567994
え、そうなの?
返信超いいね順📈超勢い

567995☆ああ 2025/01/07 13:15 (iOS18.2)
>>567976
こんなところ誰もみらん
オファーされて答えたそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

567994☆ああ 2025/01/07 13:14 (iOS18.1.1)
>>567993
長崎在籍中は無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

567993☆ああ  2025/01/07 13:13 (iOS18.2)
>>567992
秋野もJ1からオファー来てて残留したことあるやろ
返信超いいね順📈超勢い

567992☆ああ 2025/01/07 13:12 (iOS18.1.1)
>>567978
米田はJ1オファー断り去年行かなかったよ。
長崎を選んだよ。秋と一緒にしないで。
返信超いいね順📈超勢い

567991☆ああ 2025/01/07 13:00 (iOS17.6.1)
むしろ秋野移籍してくれてありがとうの気持ち
山田陸がフルでプレーするのをずっとずっと待ち望んでいた
返信超いいね順📈超勢い

567990☆ああ 2025/01/07 12:58 (Android)
俺はどんな選手でも、どういう出て行き方をしても長崎に来てくれた選手は全員好きだけれど、特に3年以上所属してくれた選手は特別だと思っている。

縁もゆかりも無い長崎という地に、友だちや家族と離れてでも来てくれた上で、長い期間所属してくれることはまったく当たり前では無い。
移籍したら感謝が無くなるようだと、長崎には誰も来てくれんくなるぜ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る