過去ログ倉庫
572211☆ああ 2025/01/26 08:48 (Android)
どの席種もほぼ完売近くでわざわざアウェイにはひろげないと思います
そのままCで販売するかなと
返信超いいね順📈超勢い

572210☆ああ 2025/01/26 08:42 (Android)
今回は拡張しないと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

572209☆ああ 2025/01/26 08:25 (iOS18.1.1)
>>572208
それは公式Xのコメ欄書いたが良い
返信超いいね順📈超勢い

572208☆ああ 2025/01/26 08:21 (iOS18.1.1)
【圧倒的ホーム】【ホーム全勝】と謳ってるのに
ビジター拡張を検討するのなぜ?
POから何も学んでないやん
返信超いいね順📈超勢い

572207☆あーーー 2025/01/26 08:19 (Android)
>>572184
気まずいとかないやろ。
うちがホーム。
当然。
返信超いいね順📈超勢い

572206☆ああ 2025/01/26 07:47 (iOS18.1.1)
>>572205
個人的にはそこまで嫌いじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

572205☆ああ 2025/01/26 07:36 (Android)
シーチケCMにサポーターが一番嫌いなヒッパレが使われてて残念、、 まぁ一般ファンの皆さんは気にならないと思うからの良いけど。
もし、応援団体に相談して採用されたなら、ウルトラの意思が反映されてイヤだな。絶好に今年も頻発させそうで怖い!
CM担当が選定したのなら許せますがね。
朝から小言すまん。なんせ一番嫌いなチャントだから… それがYouTubeにもTVにも沢山出てきて(⁠*⁠_⁠*⁠)
返信超いいね順📈超勢い

572204☆ああ 2025/01/26 07:26 (Android)
男性
五島にサポーター
>>572185
いますよ👍
返信超いいね順📈超勢い

572203☆ああ 2025/01/26 06:25 (iOS18.1.1)
某Xより
長崎は60クラブ中、58位になるくらいユニホーム安い

オーセンティック、ネーム&ナンバー込みの最終順位
1.東京ヴェルディ38,500円
2.ヴィッセル神戸35,000円
3.ガンバ大阪31,900円
↓↓↓
58.Vファーレン長崎18,800円
59.栃木シティ18,000円
60.鹿児島ユナイテッド17,600円✨
返信超いいね順📈超勢い

572202☆ああ 2025/01/26 06:24 (iOS16.7.10)
>>572194
別人ですね
ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Emerson_Negueba

さすがに前所属クラブは収録されてない様です
返信超いいね順📈超勢い

572201☆ああ 2025/01/26 01:07 (iOS15.4)
>>572198
そうですね
ライブイベントで考えたら
6000人キャパのアリーナを埋めるアーティスト
20000人キャパの箱を埋めるアーティスト
両方ともファンクラブの活用、動員力はすごいですね
返信超いいね順📈超勢い

572200☆ああ 2025/01/26 00:45 (iOS15.4)
>>572197
なるほど、そういう見方もありますね
昨年のピースタでの4試合含めてオペレーションの実戦確認
今年のシーズン開幕はアビスパさん、鳥栖さん、大分さんと
九州北部クラブのホームゲームが揃っていて
2月15日前後は、九州に向けて移動してくる人が多い
特に大分・コンサドーレの試合は日曜なので
札幌関係者はもしかしたらピースタを視察に来るんじゃないかな
(積雪のためしばらく道外を拠点にするし)
返信超いいね順📈超勢い

572199☆ああ 2025/01/26 00:31 (iOS18.2.1)
>>572196

崇高な思いがお有りのよう。
匿名掲示板ではなく、SNSで発信して成就できますよう。
返信超いいね順📈超勢い

572198☆ああ 2025/01/26 00:22 (iOS18.2.1)
>>572192
十分すごいし、「ヴェルカのチケ難に比べたら」って話ね
返信超いいね順📈超勢い

572197☆ああ   2025/01/26 00:13 (Android)
開幕戦19時キックオフは寒いとか言われるけど、クラブやスタジアムシティが今後のオペレーションを見極める実証実験だと思う。

ホームのお客さんがナイター開催でどんな手段でやってくるのかを確認する必要かある。また、九州ダービーとは言え熊本からは自家用車でないと日帰りは難しい(熊本に公共交通機関で帰るには21時18分のかもめ64号が最終)。いい方向につなげてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る