過去ログ倉庫
572415☆ああ 2025/01/27 18:00 (iOS18.1.1)
山口蛍キャプテン
572414☆ああ 2025/01/27 18:00 (iOS18.2.1)
男性
キャプテンは山口蛍!
やってくれぇー!!!
572413☆(&◆aMk2d.ikwM 2025/01/27 17:54 (iOS18.2.1)
ウルトラ本当に解散してたら悲しいな〜。俺は好きだったよたけるさん!!
572412☆ああ 2025/01/27 17:49 (iOS18.1.1)
>>572404
あの時の独特の雰囲気覚えています。圧倒的なホーム感あったしとてもよかったですよね。でも確か、コロナ禍で声出しもダメで21時以降は手拍子だけだったように思います。記憶違いだったらごめんなさい。
572411☆ああ 2025/01/27 17:38 (iOS18.1.1)
明日ぐらいトレマありそう
572410☆ああ 2025/01/27 17:15 (Android)
>>572409
では具体的にどう変えていきたいんですか?
572409☆ああ■ 2025/01/27 17:02 (iOS17.6.1)
>>572403長崎らしい応援ってなんですか?
今まで通り相手サポに声援の大きさ、迫力、カッコよさで負けたままの応援ですか?
本当にこのままでいいと思ってるんですか?
572408☆ああ 2025/01/27 16:55 (Android)
>>572397
それしたらチャント歌えとか言い出すんやろ?
572407☆ああ 2025/01/27 16:22 (Android)
例えここを見てる全員に伝わったとしても、ピースタに来る人の一割にも伝わってはいないということを前提にしなければならない。
572406☆ああ 2025/01/27 16:14 (iOS18.2.1)
プレミアみたいと言うけど多分ここの人半分もプレミア見てないから雰囲気伝わらないよ
DAZNで見られるリーグアンとかリーガを例に挙げた方が良いと思う
あと、確かにプレーはプレミアが最高峰だと思うけど、『サポーターの熱気』は断トツブンデスが上回ってるだろう。お国柄もあると思うけど
572405☆俺の長崎 2025/01/27 15:55 (iOS16.5)
>>572375
スクショでオッケー
572404☆ああ 2025/01/27 15:53 (Android)
何年か前の天皇杯で、21時以降は鳴り物禁止で太鼓なしで声と手拍子だけでやったときは、いつもよりも声が出て、それこそプレミアみたいな雰囲気になったのを覚えている。
572403☆ああ 2025/01/27 15:40 (Android)
ベガルタみたいな応援できたら
選手も気合いはいりそうだけど(一部除く)
まっ皆で長崎らしい応援頑張りましょう
572402☆ああ 2025/01/27 15:33 (Android)
>>572394
適当なこと言うな
572401☆ああ 2025/01/27 15:13 (Android)
>>572397
じゃお前が地声でリードしろ
↩TOPに戻る