過去ログ倉庫
576165☆ああ 2025/02/16 07:26 (iOS18.1.1)
>>576136
CBだけだと、どう足掻いてもスペースは開くのよ。プロレベルだと中か外、開いてるスペース見てからクロス入れれる。
人数が足りてないので、誰か別の選手が走って守りに来るべき。なんとなくスペース埋めるのではなく
576164☆ああ 2025/02/16 07:19 (Android)
>>576162
熊本のプレス強かったから無理すると取られてカウンター食らうだけだからあれでいい。チームとして連携してボール動かすのとビルドアップの出口作るのが大事。相手のハイプレス時のビルドアップは構造的な問題でポゼッション型チームの宿命だね
576163☆ああ 2025/02/16 07:19 (iOS18.1.1)
今回の試合は、同点 逆転 追加点の三段活用の良い事例になったな。
スタジアムで見てて興奮を噛み締める時間がないまま3-1になってた。
576162☆ツルリ 2025/02/16 07:13 (iOS18.3)
>>576148
同感です
576161☆ああ 2025/02/16 07:10 (Android)
長崎新聞
山口蛍
「みんなが固かったから、周りを見ながら動くことを意識した」同点後、エドゥアルドと戦い方を確認したと。頼もしいなー。
百戦錬磨の新主将、ピッチ内の指揮官、という見出しもかっこいい
576160☆ああ 2025/02/16 07:03 (iOS18.3.1)
やっぱり楽しすぎてゴール裏で良かった!
知らない周りの人とめちゃ盛り上がった
山口にも参戦する事に決めた👍
576159☆ああ 2025/02/16 07:00 (iOS18.3.1)
松澤はオフに専属トレーナーと地元でみっちり
練習して仕上げてきた
努力は裏切らない!
576158☆ああ 2025/02/16 06:50 (Android)
山口蛍に着目してたけど、守備時のポジショニング凄かった。何度も動き直して、何回もインターセプトするのなんなん。
576157☆ああ 2025/02/16 06:44 (iOS18.3.1)
山口蛍
シャイな蛍選手は、マテちゃんゴール後、マテちゃんに飛びついて喜んでいたね!
576156☆ああ 2025/02/16 06:41 (Android)
金満になってからの長崎が嫌いで嫌いで
ピースタには行くけど金は落とさんぞ、みたいな感じだったオレ
スタジアムシティ入場と同時に圧巻圧巻で試合終わった後は自分でも不思議だがあんだけ長崎嫌いだった自分が長崎(のスタジアムシティ)を応援してた
J1いってくれよ。とかそんなんじゃない
絶対スタジアムシティ成功してほしい。その思い
これが成功したら熊本どころか全国に民間企業のスタジアムへの投資が始まるかも
そして皆んなハッピーになる
そう思い、試合後フードコートで飯食ってた
自分のサッカー感、人生感を変える
そんなスタジアムでした。
576155☆ああ 2025/02/16 06:12 (iOS18.3.1)
>>576145
ヒッパレは音が切れる 響かない 初めての人には何を言ってるかわからない という理由から
ヴィファーレンナガサキ‼︎ に変えよう
何よりも好きではない
大きな声でVファーレンと叫びたい
576154☆ああ 2025/02/16 05:51 (Android)
男性
後ろが試合重ねていくうちに安定し始めて、縦にパスが入り出せばマジで強力だと思う。前にも書いたけど、開幕戦だし色んなチームがいつもより集中力とか上がってるから拮抗するだろうなって思ってたけど、最後のシュートが入らなかっただけで押せてたね。あとは、怪我人が出ないように祈るのみ。
576153☆ああ 2025/02/16 04:47 (iOS17.5.1)
私バックスタンドA席で観戦しました。
最初の開幕セレモニーの時!
レーザー交戦と花火で感動してたら、
ふと北京オリンピックの開会式を思い出してしまいました。
576152☆ああ 2025/02/16 03:57 (iOS18.2.1)
関口は段々と良くなって来た
監督が最後まで使ってくれたし
頑張れ
576151☆ああ 2025/02/16 02:59 (iOS18.3)
>>576150
>>576044
↩TOPに戻る