過去ログ倉庫
579470☆ああ 2025/02/25 07:25 (iOS18.3.1)
>>579462
照山は足遅くない
CBとしては足元の技術は悪くないし、縦パスは普通にうまい
579469☆ああ 2025/02/25 07:12 (iOS18.2.1)
ここは負のエネルギー与えるコメント多くて暫くは遠慮しとこうと思う。
ピースタで会いましょう。
579468☆ああ 2025/02/25 07:08 (iOS18.3.1)
>>579466
これの長崎サポの書き込み?
579467☆ああ 2025/02/25 07:08 (iOS18.3.1)
みんなドローでも悔しいんだよね。
マテちゃんが走り倒して、
エジガルの技ありゴールがあって、
カイトがドリブルで突破して
蛍くんのミドルシュートがあって
圧倒的に勝たないと…
俺も山口戦は絶対、勝ちたかったから
めちゃくちゃ悔しかった!
長崎たいしたことない。なんて
言われるのが悔しくてたまらん。
でもこれって選手、監督、コーチ、スタッフ
みんな感じてることだと思う。
対戦相手も長崎とのゲームでは
並々ならぬモチベーションで向かってくる。
なんか昔、うちがビッグクラブと対戦する時の
気持ち思い出したなー。
これから強くなっていくよ。
大丈夫。
それにしても維新は寒かった!!
同志のみなさん。
ほんとにおつかれさまでした!
579466☆ああ 2025/02/25 06:44 (iOS18.3.1)
>>579454
選手かーいw
選手が言ったことをあたかもチームが言ったことにして1分しただけで大叩き
はい愛すべきチームに対して大叩き
そらチームにも負のオーラが漂うわ
579465☆V長崎サポ 2025/02/25 06:43 (iOS16.6.1)
男性
磐田 仙台に勝って 常勝軍団になりましょ!
磐田戦ピースタ参戦します‼️
579464☆ああ 2025/02/25 06:42 (iOS18.3.1)
>>579452
しょーもない批判してたら勝てるんか?
579463☆ああ 2025/02/25 06:40 (iOS18.3.1)
>>579462
いや、それ誰がどう見ても本人への批判ね
579462☆ああ 2025/02/25 06:30 (iOS18.3.1)
去年、J2史上主義のオッサンが照山を絶賛していて、いわきから凄いCBが長崎移籍とYouTubeで言ってて、凄いCBだと思っていた。しかしスピード微妙。縦パスは隼人よりはるかに下。足元微妙で守備不安。
何が凄いのか誰か教えて。
本人への批判とかじゃなくマジで特徴分からんのです。
579461☆ああ 2025/02/25 06:20 (iOS18.1.1)
>>579397
そう思います。
翼は密集した相手を切り裂く力があるので、相手のプレスが強く寄せが早い前半でも切り込んでいける。
それに対して海斗はスピードのある縦のドリブルが得意。
相手のプレスが緩んでオープンスペースが生まれてくる時間帯に投入したほうがよいと思う。
579460☆ああ 2025/02/25 05:29 (Android)
>>579459
ですよね!J2は厳しいです。簡単に勝てないから一生懸命応援するし、勝ったら嬉しいし負けたら悔しい。でもそれが楽しい!
去年、昇格した清水もホームでは圧倒的強さだったけど、アウェイではチョイチョイやらかしてました。なので長崎にもホームでの強さを期待したい。
579459☆ああ 2025/02/25 04:57 (iOS18.1.1)
>>579455
たぶんそれ珍しい考えです。たいていのサポはどれだけ厳しい闘いになるか分かってて気を引き締めてます
579458☆ああ 2025/02/25 04:39 (iOS18.3.1)
>>579457
相手は別に特別なことしてないから
579457☆ああ 2025/02/25 04:13 (iOS18.2.1)
男性
>>579453
揚げ足取りじゃなくて、相手はあの1プレーを突き詰めて練習してきたってことだからね
それにやられた!って感覚なければまたやられる
変化つけられてボールウォッチャーになるのは昨年何度もやられている形だよ
579456☆ああ 2025/02/25 02:44 (Android)
去年の清水ですらあれだけの戦力で、数字上は簡単に見えるけど、苦労して勝ち点積み上げてたからな
簡単な勝負なんて無いよ
「結果として」楽な試合になったねはまああり得るが、それだって最初から楽な訳が無いから
清水は一昨年に3位→昇格ならずを臥薪嘗胆に、絶対に油断しない事を通年やり続けた結果の去年の昇格だったから
長崎も去年のPOを思い出していい教材にするしか無いと思う
簡単な勝負なんて無い
↩TOPに戻る