過去ログ倉庫
581949☆ああ 2025/03/05 12:37 (Android)
>>581939
J1はサポーターが多くDAZN契約者が多いからペイ出来るが、J2.J3とカテゴリー下がると契約者が減少するからペイ出来なくなる。損してるのではなく得してると思うぞ。
581948☆あああ 2025/03/05 12:27 (Android)
>>581939
何なら俺は長崎戦だけ見れればいい。他チームのは見てもハイライトくらいだからYouTubeでOK。
581947☆ああ 2025/03/05 12:24 (iOS18.3.1)
>>581943
エジ、マテウス、マルコスの併用は難しいそうやね
外国籍は先発に2人、インパクトメンバーに2人が良さそう
581946☆ああ 2025/03/05 12:13 (Android)
>>581943
さすがです
581945☆ああ 2025/03/05 12:12 (Android)
磐田戦の前半ディフェンスのときエドゥアルドは高い位置をとりたがるのに対して、照山は少し降り気味になるからCBのラインが全然揃ってなかった
後半だいぶん修正されてたので仙台戦も期待したい
581944☆ああ 2025/03/05 12:12 (Android)
>>581935
同の志よ…
581943☆ああ 2025/03/05 12:07 (iOS18.3.1)
>>581934
まず前線からの守備ですね
ただ勘違いされやすいのはエジガルマテウスも2度追いしないというだけで相手のパスコースを限定する守備はしますし1stディフェンダーとしての役割は最低限やってくれます
問題は2人を同時期用したときでそうなるとタイトなプレスをかける必要がある2ndディフェンダーの役割をどちらかがしないといけなくなる
ここのプレスをあまりしないので結果押し込まれやすいあるいはロングボールを通されやすくなり守備の時間が長くなります
山口戦はこれにゾーン守備を不得意とするマルコス松澤が先発だったため顕著だったということです
581942☆ああ 2025/03/05 12:01 (Android)
>>581931
磐田サポがあげてる動画見ててもゴール裏ポッカリは目立つなあ。せっかく良いゴール裏のスタンドなのに。
対戦相手いわきとか藤枝いるし満員厳しいと思う。
リバイブゾーンを左右に移動かゴール裏3パレットの後方のみ設定に変更すれば、最前キープもまとめて排除できないかな。なんかリーグ規定があるんだっけ?大旗だけかな。
581941☆ああ 2025/03/05 11:58 (Android)
せっかくならスペイン、フランス、イタリアのサッカー見てみたら?今年のバルセロナとかクソおもろいぞ。
581940☆ああ 2025/03/05 11:51 (Chrome)
>>581936
サッカー以外を見たい人が多めに月額領払ってくれてるだけで
サッカーだけプランは今より高額になる
581939☆ああ 2025/03/05 11:50 (iOS18.1.1)
>>581936
俺はJ2しか見てないが、J1サポと同一料金払ってるのは損に感じる。放映権料はJ2の方が安いはずなのに。
581938☆ああ 2025/03/05 11:49 (iOS18.3.1)
名倉選手はプレスやボールを持った時の味方との距離感が良かったです
デュエルもしつこく強く感じました
他の選手へのカバーリングやオーバーラップの動き出しが早く、ボールを持つ選手の選択肢が増え
相手ディフェンダーもつられる動きも多かったように感じました
今年は名倉選手のゴールにも期待してます
581937☆ああ 2025/03/05 11:47 (iOS18.3.1)
団体の話しは来週からまたやろうや
次だよ次、
仙台には負けられんよ、マジで
俺たち長崎はあそこには特別だから、
借りを返さないといけないからね
現地、dazn、V-MAX、色んなところから大声援を送って勝利を喜びあおうぜ!
581936☆ああ 2025/03/05 11:43 (iOS18.3.1)
俺ゴルフも見るけど、今年からdaznは女子ゴルフ中継無くなった。野球は見ないし
サッカーはシーパスとdaznだけど、出費がかさむ。
サッカーだけ見れるdaznの安いプランとか出ないんだろうか?
581935☆ああ 2025/03/05 11:34 (iOS18.3)
>>581927
同じで草。
2/19になごみ行きました
↩TOPに戻る