過去ログ倉庫
584116☆ああ 2025/03/08 22:12 (iOS18.2.1)
男性
>>584108
しょうがなく外国人を使う→結果出る
外国人や攻撃編重している選手を外すための補強をする→守備仕込めない→攻撃力激落ち、守備力微増チームの出来上がり
柏や大分を見ているようですね
584115☆あああ 2025/03/08 22:12 (iOS18.3.1)
>>584102
それは出てるわけないやん。ジャパネット舐めすぎ。そんな人たちではない。
584114☆ああ 2025/03/08 22:11 (iOS16.7.10)
守備の改善は急務かな
仙台の守備の方が安定してた
584113☆あああ 2025/03/08 22:10 (iOS18.3.1)
この監督に期待はできないよ!選手の個の力と各々の戦術理解で勝ってきただけで置き物監督の力ではない!
584112☆ああ 2025/03/08 22:08 (Android)
前半はCBからSB、SBからボランチ、マテウスにボールが繋がってボールが前に進む場面もあった
マテウスはFWで機械的なぎこちない動きをするよりも中盤でボールキープして剥がしてパス、シュートが魅力的
統率されているチームはパスコースを消してCB、GKに押し上げていくようなプレスのかけ方が上手
機械的で躍動感がないな、考えるので一生懸命な感じ
いじりすぎるとグチャグチャになりそう
584111☆ああ 2025/03/08 22:07 (iOS18.3.1)
言うほど圧倒されてたか?改善すべきところはあるけど、長崎もチャンス作れてたと思うんだけど。
昇格狙うライバルとのアウェー戦なんだから苦戦はするでしょ。圧倒しないと納得しないのであれば、それは仙台を舐めすぎでしょ。
584110☆ああ 2025/03/08 22:05 (iOS18.3)
選手層の厚さ?
全く活きてない
584109☆ああ 2025/03/08 22:05 (Android)
今日13時〜15時でやってた試合ってあれ公式戦?
584108☆ああ 2025/03/08 22:03 (iOS18.3.1)
下平さんの過去率いたチームって1年目は外国人を上手く使いながら攻撃力もありビルドも落とし込めてて見てて楽しい(ただし余計な失点も多々あり)
2年目くらいから失点減らすサッカーとかいって外国人外し出したり色々メンバー弄りすぎて攻撃も単調になり成績低迷→解任のパターンなんだよね
584107☆ああ 2025/03/08 22:00 (iOS18.1.1)
今日の試合でぶっちぎることはできないことがわかった。
584106☆青橙 2025/03/08 21:58 (Android)
男性
>>584102
そんな訳ないだろ
584105☆あいや〜■ ■ 2025/03/08 21:58 (Android)
今年は下平の謎采配に泣かされそうやな。
584104☆ああ 2025/03/08 21:57 (iOS18.3.1)
>>584102
それはありそう
実際解任されたときの松田さんコメントでそれっぽいことを匂わせてたね
584103☆ああ 2025/03/08 21:55 (iOS18.3.1)
山口より秋野かなぁ
584102☆ああ 2025/03/08 21:55 (iOS16.7.10)
調子悪くても使わないといけない指示がフロントとかから出てるんか
ジャパネットさんが推してる選手は外すことが許されないとかなの。
↩TOPに戻る