過去ログ倉庫
584409☆ああ 2025/03/09 12:53 (Android)
1試合勝ち点2ペースで、磐田仙台と戦って1失点
素晴らしすぎる序盤戦だよ
右サイドが穴になっているけどこれから良くなっていくでしょ
584408☆ああ 2025/03/09 12:51 (Android)
>>584404
良い選手を取ってきてもチームが弱いんじゃ意味ないやろ。今のチームはカリーレが逃げて棚ぼたで強くなったにすぎないのよ。ほんとなら下さん来なくて秋野も去って田中隼人も取れなかったからね。狙って作ったわけじゃないのよ。
584407☆ああ 2025/03/09 12:50 (iOS18.3.1)
シーズン4戦終了
現在暫定3位
いいスタート切れてるやん
ブッチギリで1位を独走すると思ってた?
そんなに甘くないよJ2は
不満たれても強くならんけど皆んなで応援すれば選手の力になるから
584406☆ああ 2025/03/09 12:50 (Android)
>>584403
ペーロン参加したり、野球の始球式参加したり人柄は良さそうに見えたね
逃亡したけどw
584405☆ああ 2025/03/09 12:50 (iOS18.3.1)
>>584347
それは米田以外の選手の要因も大いにあるだろう
40試合近く出てる選手のちょっと悪かった試合をあげつらって穴とかいう人間は信用ならない
584404☆ああ■ 2025/03/09 12:49 (Android)
>>584402
いや、竹村さんに変わってからの強化のすばらしさを見ていないのかよ…行き当たりばったりだと批判する割には、1つの引き分けでうだうだ言い過ぎ。
前の強化部やフロントへの批判は分からんでは無いが、3位まで持っていって、さらに昇格を逃してもチームを強化して見せた今のフロントが、批判される要素はないでしょ。
584403☆ああ 2025/03/09 12:46 (iOS18.3.1)
>>584402
人柄
584402☆ああ 2025/03/09 12:44 (Android)
カリーレが勝手に去ってくれたからよかったものの(金はちゃんと払ってもらわないと困るが)あの監督の何を評価して継続していくつもりだったのか未だに謎のまま。結局うちに強化方針なんてものは存在せず行き当たりばったりで監督を選んで選手を獲得して上手くいかなければまたリセットでゼロからスタート。フロントと強化部が変わらなければまた同じこと繰り返すよ。
584401☆ああ 2025/03/09 12:41 (iOS18.3.1)
これだけは言える
カリーレだけは2023シーズン中に切っておくべきだった
584400☆ああ 2025/03/09 12:40 (iOS18.3.1)
>>584396
あたりまえだよ
3位で切るとかしないよ
普通ならね
引き抜かれるならまだしも
584399☆澤田 2025/03/09 12:39 (iOS18.3.1)
>>584377
澤田、左サイド、右サイド、トップ、トップ下
いろいろ挑戦するね笑
どんなシーズンでも試合に出るわけだ🤣
584398☆ああ 2025/03/09 12:38 (iOS18.3.1)
>>584395
もっと根本は高木さんを切ったこと。
ただ、今はシーズン中だから、今のチームに集中しよう。来年はかなり間があくから、その時に語ろう。
584397☆ああ 2025/03/09 12:37 (Android)
男性
せっかく、贅沢な良すぎるくらいなCFが3人くらいいるのにマテウスをトップで使うんかね。1列下げて使えばよいのに。。。
584396☆ああ 2025/03/09 12:36 (iOS18.3.1)
>>584395
まあ、だからこそ去年3位の監督が今年も指揮を執っているわけだが
584395☆ああ 2025/03/09 12:35 (iOS18.3.1)
>>584386
まあ根本原因はそこからだね
3位の監督を切るクラブには誰も行きたくないだろう
↩TOPに戻る