過去ログ倉庫
584301☆ああ 2025/03/09 09:51 (iOS18.3.1)
>>584297
相手を剥がせてボール奪取能力がありパスも上手いマテウスを低い位置で使ってみてはどうだろう?低い位置なりちゃんと守備してくれそうだし
ゴールを決める役割はエジガルとフアンマがいるし
返信超いいね順📈超勢い

584300☆ああ 2025/03/09 09:50 (iOS18.3.1)
今は勝ちと引き分けだから選手変えないほうがいい意見も見るが層の暑さも特徴なのに偏った使い方してて心配なのはフアンマ、エメルソンとか試合に出れないで移籍しないならいいけど
そしてもし移籍したらエジやマルコスのコンディション不良で出れない時、フアンマが居ればとかなるよ
なのでフアンマ、エメルソンとかが試合に出る出ないより移籍されないかがめちゃくちゃ心配、移籍しないとわかってればまだ安心出来るが
移籍だけは避けて欲しく層の厚さを活かした試合もして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

584299☆ああ 2025/03/09 09:48 (iOS18.2.1)
男性
>>584293
それは違うよ
秋野システムでは昇格できなかった
秋野離脱して別タイプの選手揃えたのに監督だけが秋野システムを継続して上手く行っていないだけ
返信超いいね順📈超勢い

584298☆ああ 2025/03/09 09:47 (Chrome)
現地組ですがスタグル美味しかったですし宮城スタジマムの芝生も綺麗でした。
「復興芝」で埼玉スタジアムに採用される程の優良品種だそうです。
仙台さんとのアウェイゲームなら勝ち点持って帰れるだけで御の字。
返信超いいね順📈超勢い

584297☆ああ  2025/03/09 09:47 (Android)
去年もそうだったけれど、安部ちゃんと慶太の怪我が本当に痛い。パスでリズムを変えられたり、相手をはがせたりできるのはは2人しかいないから、相手に引かれた状況でどちらかは居てほしい。
2人がいない上で秋野も抜けたから、単調な攻撃になるのもある種当然。攻撃にひと工夫を加えられる選手がいないと、これからも苦しくなるとは思う。そういう意味では、天夢にものすごく期待しているんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

584296☆ああ 2025/03/09 09:44 (Android)
>>584294

横軸は決定力
返信超いいね順📈超勢い

584295☆ああ 2025/03/09 09:42 (iOS18.3.1)
>>584293
サッカーは寸足らずの毛布だとはよく言ったものだ
返信超いいね順📈超勢い

584294☆ああ 2025/03/09 09:40 (Android)
男性
>>584283
横軸は何です?
返信超いいね順📈超勢い

584293☆ああ  2025/03/09 09:38 (Android)
ここでは散々叩かれたけれど、結局は秋野の存在がいかに大きかったかということ。相手のプレスをいなし、サイドチェンジをスムーズに行い、長短のパスでリズムを作り、1発のスルーパスでチャンスを演出。
これだけの仕事を1人でやっていたわけで、そら彼が抜けたら攻撃はしんどくなるよなと思う。今さら嘆いても仕方ないので、他の選手の奮起に期待したいが。
返信超いいね順📈超勢い

584292☆ああ 2025/03/09 09:36 (iOS18.3.1)
フォーメーション関係なく、スペースを埋める動きをしっかりできていれば守備に穴開かないと思う
返信超いいね順📈超勢い

584291☆ああ  2025/03/09 09:33 (Android)
>>584286
個人的に磐田戦の内容は良かったと思っているので、アウェー仙台の内容はあんまり当てにならんなぁと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

584290☆ああ 2025/03/09 09:33 (iOS18.3.1)
>>584266
ビルドアップ時の大さんのオフザボールの動きは秀逸
去年連勝してたときも彼がいなければありえなかった
返信超いいね順📈超勢い

584289☆ああ 2025/03/09 09:32 (iOS18.3.1)
>>584278
4-3-3の中盤の3は必ずしも逆三角形ではないです

守備的な3-4-3は5バック気味なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

584288☆ああ 2025/03/09 09:31 (iOS18.3.1)
>>584277

決定力あったらどこも強いわ
返信超いいね順📈超勢い

584287☆ああ 2025/03/09 09:30 (Android)
昇格だけ目指すなら引き分けはオッケー
j1で戦い続けるなら苦手でも勝てないと昇格してもまた落ちる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る