過去ログ倉庫
587825☆ああ■ 2025/03/15 18:25 (Android)
フアンマであろうと、試合中の振る舞いに問題があれば使わない。でも、だからといって見捨てるのではなく、話を根気強く続けて、ちゃんと変わったら試合に出す。
下平監督のマネージメント最高じゃない?フアンマ唯一の欠点である、怒りをコントロール出来ない点を、どの監督も無理だと投げ出してきた中、変わるために働きかけ続けた、下平監督こそ1番フアンマの可能性を信じているのだと思うよ。
587824☆ああ 2025/03/15 18:24 (iOS18.3.1)
思えば去年前半戦の前半エジガル後半フアンマとターゲットマンがいたことでプレス回避もできマテウスも前向きにボール持ててた
去年と比べて守備者の守備力上がってるし外国人2枚起用むしろするべき
587823☆ああ 2025/03/15 18:24 (iOS18.3.1)
>>587792
1点差のデビュー戦とか無茶苦茶難しい局面でしょ
十分だよ
587822☆ああ 2025/03/15 18:23 (Android)
今日の収穫
フアンマはやはり長崎のエース
青木くんいい選手スタメンとまではいかなくともベンチには入れておくべき
櫛引Tシャツおめでとう、頭ご自愛してください
他にもあったら足して
587821☆ああ 2025/03/15 18:23 (iOS18.3.2)
なんか歌っとるやつおる
587820☆ああ 2025/03/15 18:23 (iOS18.3.1)
全長崎サポが泣いたピースタ劇場
「ファンマデルガドの帰還
〜長崎のエルマタドール〜」
587819☆ああ■ ■ 2025/03/15 18:22 (Android)
フアンマってやっぱりスゴい!
587818☆ああ 2025/03/15 18:21 (iOS18.3.1)
>>587817
今季は増山がすごい!
587817☆ああ 2025/03/15 18:20 (iOS18.3.1)
◎goal&assist
増山 2G2A
マテウス 2G1A
エジガル 1G
フアンマ 1G
笠柳 1G
エドゥ 1G
松澤 1A
マルコス 1A
山口 1A
米田 1A
587816☆スキャルピング 2025/03/15 18:20 (Android)
得点シーンのハイライトを見てるけど、やっぱりマルコスの中盤からのパスそしてファンマのシュートこれが理想形だから
マルコスはFWではなく中盤で良い
仙台の時もそうだったけどね
なのになんで今日もFWなのって思ったけど
仙台の時明らかに中盤でしょう
キープできるしパスもできるし、もうそれ見るだけで他の選手できないもんな
587815☆ああ 2025/03/15 18:20 (iOS18.3.1)
相手が疲れてきたタイミングでフアンマ投入
これが1番効く
587814☆ああ 2025/03/15 18:19 (Android)
今日はピーススタジアムで背番号9を背負った男のドラマを観ました。涙が止まりません。ありがとう。フアンマ。
587813☆ああ 2025/03/15 18:18 (Android)
時間帯的なものがあるんではっきりとはわからないけど
ファンマがいた方がマテウスもやりやすそうだった
役割が分散されるから?
587812☆ああ 2025/03/15 18:18 (Android)
>>586937 完璧に当てましたね
587811☆ああ 2025/03/15 18:18 (Android)
ファンマ、おめでとう!そして、ありがとう。
※増山は、よく見て出してくれたね。あそこはファンマしか間に合わない場所。素晴らしい。
↩TOPに戻る