過去ログ倉庫
588371☆ああ 2025/03/16 20:36 (iOS18.3.1)
昨日のMOMフアンマへのインタビューは微笑ましくてとっても良かった。
で、MOM発表前に選手たちが場内挨拶に行くのもよかった。前の試合までは順番が逆で、時間の使い方がよくないなと思っていたので、改善されて嬉しい。運営さんもより良くなるやり方を試行錯誤してくれているんだね。
588370☆ああ 2025/03/16 20:30 (iOS18.3.1)
男性
>>588358
それは流石にJ2舐め過ぎ。
いくらいい選手が多いから勝てるは違うかな。
戦術関係なくなる。
588369☆ああ 2025/03/16 20:28 (iOS18.3.1)
放映権ビジネスは4大リーグ以外は厳しいと思う
Jリーグは間口をまだまだ広げていかないといけない段階なのにプレミアの方が安く見れるとかそりゃ若い子は海外流れるわ
とりあえずDAZNと手切らないと
588368☆ああ 2025/03/16 20:25 (iOS18.3.1)
慶太〜インスタで元気そうで何より‼️焦らず治して欲しい気持ちと、GWの連戦に間に合わんかなという気持ちと😂早くスタジアムで見たいぜ
588367☆ああ 2025/03/16 20:23 (Android)
長崎の層の厚さはリーグ中盤以降じわじわ効いてくると思う。
逆に層が厚くないチームは少しずつ順位を落としてくる。
長崎の本当の見せ場はリーグ中盤以降。
今は出場機会のない選手も中盤以降はどんどん試合に絡んでくると思っている。
588366☆ああ■ 2025/03/16 20:15 (Android)
>>588358
圧倒的に勝つチームは案外もろい。攻撃に重心が傾き過ぎて、守備が上手くいかないと逆にボコボコにされる可能性もある(去年終盤の長崎みたいに)。
本当に強いチームは徳島戦みたいな、1点差のゲームを危なげなく勝てるチームだと思うけどな。
僅差の勝ちを拾い続けて、いつの間にか優勝しているみたいな状態が1番いい。
588365☆ああ■ ■ 2025/03/16 20:08 (iOS18.1.1)
オブリガードはスペイン語じゃありません
588364☆あああ 2025/03/16 20:05 (Android)
>>588363
ピースタでの試合に慣れてきたからか、他チームの試合をDAZNで見ると何だかなぁって印象になってしまう。贅沢な感覚だと思うが。
588363☆ああ 2025/03/16 20:03 (iOS18.3.1)
専用スタジアムに慣れたら
陸上は戻りきれないなぁ
関東すみだけど、いくら横浜FMのホームの日産ですら今や行きたいとは思わなくなった。
やっぱりサッカーは専スタに限る
588362☆ああ 2025/03/16 19:57 (iOS18.3.1)
>>588361
秋野がいいね!してくれてるのが
めちゃ嬉しい☺️
588361☆ああ 2025/03/16 19:56 (iOS18.3.1)
フアンマインスタ更新!
588360☆ああ 2025/03/16 19:54 (iOS18.3.2)
>>588344
それなんだよなあ。
満足したらダメだけど、順調ではある。
ただ千葉がロケットスタートきってんだからうちも負けてられんね。
588359☆あか 2025/03/16 19:53 (Android)
無理なことは承知で言うが、長崎だけジャパネットのBSとアプリでアウェイの試合だけでも放送してほしいなー勿論別途料金支払います。
588358☆ああ 2025/03/16 19:40 (iOS18.3.2)
申し訳ないけど、ぶっちゃけ開幕前は今のジェフみたいな圧倒的なゲームを毎回やると思ってたー!
これから更に飛躍を期待してる!
588357☆ああ 2025/03/16 19:38 (iOS18.3.1)
DAZNもチャンピオンズリーグもプレミアリーグの時もなんのアナウンスもなく、放映終了するからね
この2つの放映権失ったあたりから落ちだした
↩TOPに戻る