過去ログ倉庫
594567☆ああ 2025/03/30 20:07 (Android)
は?
594566☆ヤンバルクイナ 2025/03/30 20:06 (iOS18.3.2)
3失点目を見直していたんですけど、中盤の守備が後手すぎますね。
全然制限かかってない。ただ寄せてるだけ
594565☆ああ 2025/03/30 20:05 (iOS18.3.2)
>>594560
FW陣は自分たちが攻めてる時に数的有利だったら得点チャンスだと思ってないんかな
逆も同じだから戻るべきだと判断できるはず
594564☆ああ 2025/03/30 20:04 (iOS18.3.2)
男性
>>594551
去年の山形アウェーを思い出した
594563☆ああ 2025/03/30 20:03 (iOS18.3.2)
男性
>>594552
采配は謎でしたね
後半頭からフアンマ、米田だと思ってた
2-2になった時点の60分でフアンマ出すと思ったら出さず
594562☆ああ 2025/03/30 20:03 (iOS18.3.2)
約束事以前にゾーンディフェンスは逆サイドの選手は中に絞ってスペースを埋めるのは原則だよ
594561☆ああ 2025/03/30 20:01 (iOS18.3.2)
>>594559
増山は普段戻れてるから連戦の影響でふとした時に足が止まったんだろう
594560☆ああ 2025/03/30 20:00 (iOS18.3.2)
>>594557
約束事でないから守備に戻らないんだと思う
決めてたらあの場面戻らなかったら、DFの選手は戻れよ!ってゲキ飛ばすかなと
594559☆ああ 2025/03/30 20:00 (iOS18.3.2)
>>594556
昨季SBをしていた選手がああいったプレーをしてしまうところがよくわからん
594558☆ああ 2025/03/30 20:00 (Android)
>>594545
徳島と勝ち点2しか変わらんけどなぁ。徳島6位でプレーオフ圏内だから上位とは言えそうだけど。
594557☆ああ 2025/03/30 19:57 (iOS18.3.2)
>>594550
あれはチームの約束事の問題なん?
あの場面で守備をしない選手がおかしい
594556☆ああ 2025/03/30 19:57 (iOS18.3.2)
>>594544
いやゾーン守備で反対SBが絞るのは鉄則
もちろん増山もいるべき場所に立ててない(ポジション取りにハードワークできてない)
594555☆ヤンバルクイナ 2025/03/30 19:56 (iOS18.3.2)
>>594544
原則として、やはり中を閉めておくことが重要だと思います。ゴールに近いので
594554☆ああ 2025/03/30 19:56 (Android)
>>594545
徳島は超守備偏重で得点が伸びないから失点2でも上位に来れてないやん。
594553☆ああ 2025/03/30 19:56 (iOS18.3.2)
失点が多いのはDFコーチの責任
ムラさんしっかり頼むよ
↩TOPに戻る