過去ログ倉庫
594537☆ああ 2025/03/30 19:48 (iOS18.3.2)
次のワールドカップで退任されるかは分からんけどたぶん、すぐすぐには監督はやらないと思う
代表監督はプレッシャーの中でやるし 少しは休まれるかと
594536☆ああ 2025/03/30 19:48 (iOS18.3.2)
さすが山口蛍キャプテン
1試合の結果で一喜一憂しすぎ
反省点は改善して切り替えていくだけ
誰々がスタメンじゃないのは監督が嫌ってるからとか妄想はもうやめろ
594535☆ヤンバルクイナ 2025/03/30 19:48 (iOS18.3.2)
1試合通してじゃなくてもいいから、代表みたいなハイプレスを見たいな
594534☆ああ 2025/03/30 19:47 (iOS18.3.2)
>>594521
素人には分からない深い理由があるんでしょう。私にはサッパリわかりませんけど。
594533☆ああ 2025/03/30 19:47 (iOS18.3.2)
昇格目指すならFWもプレスバックしないと守りきれない
戦術どうこうより結局守備と運動量
594532☆ああ 2025/03/30 19:47 (Android)
>>594530
全同意。3失点のバイタルエリアの空き具合にもびっくり。
594531☆ああ 2025/03/30 19:46 (iOS18.3.2)
訂正
>>594530
失礼。
蓮→廉
594530☆ああ 2025/03/30 19:46 (iOS18.3.2)
長崎の前線の選手たちは守備時の状況判断力無さすぎない?
都倉だったら戻って浅倉蓮のマークしてたぞ
594529☆ああ 2025/03/30 19:45 (iOS18.3.2)
>>594526
広島ですから。今西人脈。高木さんも松田さんも。長崎出身ですし、いつかは来てほしいですね。ただ、いくら地元でも2部の監督はしないでしょう。J1にいることが絶対条件ですね。
594528☆ああ 2025/03/30 19:44 (iOS18.3.2)
長崎は誰が監督やったって最初は良くなっても結局上手くいかなくなりそう
594527☆ああ 2025/03/30 19:42 (Android)
>>594515
そういう問題じゃない。ゾーンが悪いんじゃない。戦術を遂行しない、サボるやつがいるからマンツーでも一緒。
594526☆ああ 2025/03/30 19:40 (iOS18.3.2)
>>594519
森保さんは守備整備は得意そう
594525☆ああ 2025/03/30 19:39 (iOS18.3.2)
>>594515
それやったら札幌みたいにならん?
594524☆ああ 2025/03/30 19:39 (Android)
選手の登録は終わったけど新しいコーチが入るのは今もありなんですか?現状のコーチ陣で今より守備が良くなるってもう無理じゃないですか?
594523☆ああ 2025/03/30 19:39 (iOS18.3.2)
>>594470
ちゃんとリプして指摘する人存在するんだなー…
↩TOPに戻る