過去ログ倉庫
594899☆ああ 2025/03/31 13:23 (iOS18.3.2)
やっぱりヨネは悔しい思いしてたんだね。
でも、これこらはヨネだ!
594898☆ああ 2025/03/31 13:21 (Android)
青木はドリブルの上手さも光ってるが、
宇宙開発しない柔らかいシュートが秀逸。
コーナーもFKも青木に任せてみたいと個人的には思えた。
落ち着いてるわ。
594897☆ああ 2025/03/31 13:18 (Android)
>>594893
確かに、根本的な点ですね。オフ・ザ・ボールの動きがフワフワして見える。
594896☆ああ 2025/03/31 13:16 (iOS18.3.2)
男性
下平監督の考えはわからんがかなり疑問多い。
ルヴァンでほぼ120分稼働して、しかも余りよくなかったパフォーマンスの山アをスタメンに入れたこと。
後半2点入れた時点で即フアンマに交代しなかったこと。相手が混乱している時に即、更に押すべきだった。判断遅い。むしろ、後半開始から、いや最初から使うべきだった。
高畑重視問題。もっと米田使うべきだった。交互にでも。
守備構築全く出来ないこと。いくらコーチに任せていても最終責任、決定権は監督だから、もっと何かやるべき。
攻撃にしても、相手に応じた戦略を立てられないこと。
試合中の状況変化への対応が出来ない、或いはかなり遅れること。
ま、応援はしてるし、続けるが。
594895☆ああ 2025/03/31 13:12 (Android)
>>594877
素晴らしいですね。もちろん対戦相手次第で、名倉を入れたいと思いました。
594894☆ミャー 2025/03/31 13:07 (Android)
男性
村上コーチ?
失点減らしてください
594893☆ああ 2025/03/31 13:04 (Android)
>>594885
開幕からずっと狙われてて失点してんだよね。攻撃で圧倒してる相手試合じゃ目立たないけど力あるクラブだと必ず失点だろうなあ先々きついわ。
594892☆ああ 2025/03/31 13:02 (Android)
>>594886
せめて、「ルヴァン」と言ってあげてね。
ビファーレンと言われたくないから
594891☆ああ 2025/03/31 13:01 (Android)
>>594868
プレーでとり返すって言ってるから次はハットトリックしてくれるでしょう
594890☆ああ 2025/03/31 13:01 (iOS18.3.2)
笠柳いないのがきつい
594889☆ああ 2025/03/31 13:00 (iOS18.3.2)
>>594883
あなたの主観でしかない迫力より、入れろのルーツが大事
594888☆ああ 2025/03/31 13:00 (Android)
長崎の今節までの失点パターンは、サイドの高畑エリアから、鋭いセンターリング上げられて照山の前あたりでシュート打たれる、走り込まれる、失点って感じかな。櫛引でフタしたけど、米田でサイドフタできるかな。
山口蛍いないと、PAど真ん中にスペース開いてそこからシュート打たれる。去年とほぼ一緒だね。
DFコーチなにしてるん?
594887☆ああ 2025/03/31 13:00 (iOS18.3.2)
男性
去年からSB狙われていた
それなのにトレンドの3-4-2-1ではなく可変の4-4-2ゾーン選んだ監督
3バック仕込むお金と時間があったのに無駄にしてしまった
3バックなら照山真ん中で使えるし関口はどこでも使える。SBの負担も減るしマテウスサボってもなんとか防げるのにね
もう遅いけどさ。
594886☆ああ 2025/03/31 12:55 (iOS18.3.2)
ルバンの勝利まで期待する我々も悪いな
ルバンはベンチ入りしない若手のメンバーでその試合でアピールさせてあげよう
それで勝てば祝福、負けても誰も責めないから
だからリーグ戦メンバーは休ませてあげてくれ
594885☆ああ 2025/03/31 12:54 (Android)
>>594880
狙われた選手は、つらいよ。あらかじめ分かっていても。それを、みんなでバランス取ってるだけ。組織と一緒。ただ、個で戦わないといけない局面で負けてはダメ。
↩TOPに戻る