過去ログ倉庫
595376☆ああ 2025/04/04 13:28 (Android)
>>595363
勝ち点3と今治タオルもお願いします😌
595375☆ああ 2025/04/04 13:16 (Android)
今治は東京だと成田から松山までジェットスター✈️格安で行ける。今治城、朝6時、7時くらいから営業してる純喫茶が長崎市よりも多くあります。廃墟で有名な今治ラジウム温泉も有名。
595374☆ああ 2025/04/04 12:23 (Android)
先程、長崎道で長崎サポの車を見かけました。
今治行くのかな?
もしそうならお気をつけて。
自分はDAZNで応援します。
595373☆ああ 2025/04/04 12:19 (iOS18.3.2)
>>595368
そうなんだよね、M重工の造船部門は大型フェリー船建造の大赤字もあり縮小された事で多くの設計部門や現場の有能な人材が今治に流れていった。
長崎市の人口減少にもかなりのパーセンテージがそこに要因があったと思う。
M重工に頑張って貰わないと長崎は縮小するばかり。
それともっと多くの企業を誘致する事が大事。
スタジアムシティ出来てV・ファーレン、ヴェルカやコンサートなどエンタメも充実してきたし、製造業やサービス業など行政には呼び込んで貰いたい。
595372☆ああ 2025/04/04 12:11 (iOS18.3.2)
今治へ行く皆様。
お土産は無失点と勝点3の両方でお願いします。
595371☆ああ 2025/04/04 11:31 (Android)
>>595364
小倉から松山行きフェリー利用するのも一案
夜中の行程だから楽
6月で廃止されるそうだけど。
595370☆ああ 2025/04/04 11:21 (Chrome)
今治造船は国内1位の造船会社で世界ランク8位の会社らしい。
ネットで調べたら
595369☆ああ 2025/04/04 11:06 (Chrome)
九州と四国に橋が通れば移動も楽になるのにね。
595368☆ああ 2025/04/04 11:03 (iOS18.3.2)
>>595367
今治造船が凄いか知らんけど、長崎の三菱造船が縮小したとき今治造船行った人結構いるよ。
595367☆ああ 2025/04/04 10:57 (Chrome)
今治造船て凄い会社なの?
595366☆ああ 2025/04/04 10:29 (iOS18.3.2)
>>595365
暇だし気候も良いし、観光がてら行こうかな?
長崎の三菱で働いていた友人が今治造船で働いているから会えるし。
595365☆ああ 2025/04/04 10:25 (iOS18.3.2)
>>595359
今治は岡山と距離変わらんけん行きましょう!いいスタジアムやし、チケットも安いし。たぶん長崎サポ400人ぐらいきますよ。
595364☆ああ 2025/04/04 10:25 (iOS18.3.2)
今治って案外遠いな。車で8時間くらいかかる
595363☆ああ 2025/04/04 10:00 (Android)
愛媛旅行に出発します。
お土産はカチテンサンでいい?
595362☆ああ 2025/04/04 09:52 (iOS18.3.2)
今治は長崎対策バッチリやってるはず
しかし俺たち長崎も連敗は許されないよ、圧勝して長崎に帰ろうぜ!
↩TOPに戻る