過去ログ倉庫
595805☆ああ 2025/04/05 20:12 (Android)
アトレティコね!ありがとう!
いきなり見てもたぶんあんまりわからんやろうけどとりあえず見てみるわ!
返信超いいね順📈超勢い

595804☆ああ 2025/04/05 20:11 (iOS18.3.2)
シメオネアトレティコは守備戦術の教科書みたいなチーム
返信超いいね順📈超勢い

595803☆ああ 2025/04/05 20:10 (iOS18.3.2)
>>595801
守備と言えばアトレティコ
返信超いいね順📈超勢い

595802☆ああ 2025/04/05 20:09 (iOS18.3.2)
>>595797
5大リーグでもうまくいってるは、バルサ、シティ、アーセナル、レヴァークーゼン、バイエルンとかこの辺くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

595801☆ああ 2025/04/05 20:07 (Android)
みんなすごいな。ゾーンディフェンス興味出たわ。川崎の試合見ればゾーン見れる?海外のおすすめチームない?DAZNで見れるやつで。
返信超いいね順📈超勢い

595800☆ああ 2025/04/05 20:07 (iOS18.3.2)
>>595778
フリーダムな選手の存在がデメリットになるのは、他の選手たちが臨機応変な状況判断能力とカバー力で補てないからだよね

そういうのができてないから失点を減らそうとしても少しの気の緩みから失点してしまうんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

595799☆ああ 2025/04/05 20:04 (iOS18.3.2)
育成年代の指導者の中には未だにゾーンディフェンスは決められた自分のゾーンを守るって解釈する人もいるくらい日本には馴染みがない
返信超いいね順📈超勢い

595798☆ああ 2025/04/05 20:02 (Android)
つまるとこゾーンそのものが悪いわけじゃないってことやんな?みんな原則守れば失点減るってことか。伸びしろあるやん長崎!
返信超いいね順📈超勢い

595797☆ああ 2025/04/05 20:02 (iOS18.3.2)
>>595794
あれは全員代表級という例外中の例外
返信超いいね順📈超勢い

595796☆ああ 2025/04/05 20:01 (iOS18.3.2)
>>595790
今のガンバの失点数の多さを見ると、ガンバで守備のいいチームを作っていたのも凄いことだったんだろうと思う
返信超いいね順📈超勢い

595795☆ああ 2025/04/05 19:57 (Android)
>>595784
ゾーン守備とマンマーク守備が振り子みたいに行ったり来たりして進化してるイメージ
返信超いいね順📈超勢い

595794☆ああ 2025/04/05 19:56 (iOS18.3.2)
>>595786
川崎が上手くいってませんでした?
返信超いいね順📈超勢い

595793☆ああ 2025/04/05 19:54 (iOS18.3.2)
松田さんを手放したのは大きな損失だよ
監督じゃなくとも彼が現場にいればね
ガンバはすぐに囲い込んだしね
返信超いいね順📈超勢い

595792☆ああああ 2025/04/05 19:53 (iOS18.3.2)
>>595777
嘘でしょ。松田さん時代は失点は少なかったよ。21年は火力もあった。22年は火力が低くて勝ち切れない試合が多かったので勝ち点を積めなかったが、その後のカリーレより、遥かに失点は少なかった。
返信超いいね順📈超勢い

595791☆ああ 2025/04/05 19:52 (iOS18.3.2)
外国人中心のチームである以上失点を減らすことは難しい
だったら殴りあう攻め勝つサッカーで昇格するしかない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る