過去ログ倉庫
598654☆ああ 2025/04/06 22:07 (iOS18.4)
長崎は自慢のどのポジションもツーセットあるんだろ?
鳥栖戦守備陣変えるんだよな?
変えなきゃチーム内競争崩壊するぞ
598653☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/04/06 22:06 (Android)
男性
怪我人が戻って来たらとか、お花畑みたいな考えのサポーターはいないよね?
もし、怪我人が戻って監督、コーチ変えないと意味ないもん!
J2は守備力ないと無理って、昔から言われてるのにさ!この失点数は考えられんわ!
CBも人数はいるわけで。SBも。何の為にこんな人数いるのにさ。戦術、フォーメーション、それが監督、コーチの仕事なんじゃないの?
598652☆ああ 2025/04/06 22:05 (Android)
なんで昨年上がれなかったんだよ
あの終盤の失速さえ無ければ順調だったよ?なんで?
また苦しいJ2にハマってて悲しすぎる
598651☆ああ 2025/04/06 22:05 (iOS18.3.2)
これはもうだめかもわからんね。
598650☆ああ 2025/04/06 22:05 (Android)
山崎を使い続けることについて監督インタビューお願い
598649☆ああ 2025/04/06 22:04 (Chrome)
モヨのことは忘れようぜ
長崎の選手じゃないからどうでもいい
598648☆ああ 2025/04/06 22:03 (iOS18.4)
ディフェンスの岡山 FC東京に勝ってるし
やっぱ守備力強くないと昇格出来ても通用しない
守備力0の下平監督じゃ不安しかない
598647☆ああ■ 2025/04/06 22:02 (Chrome)
>>598629
ハードワークができないんじゃなくてしたくても動き方やポジショニングの指導がないからやりにくいんじゃないか?結構動きかぶったりスペースぽっかり空けることあるし、そういうのは監督コーチがちゃんと指導するものかと。
選手によっては自分で考えて動いてる感はあるけどそれでも限度があるしね。
598646☆ああ 2025/04/06 22:01 (iOS18.4)
まあ、負けることはある。
ただ、負け方というものもある。
藤枝、今治でのスターティングメンバーは鳥栖戦ではいじらないといけない。特に守備陣。
2試合で7失点のメンバーが鳥栖戦もそのまま出るようなチームはおかしい。
598645☆ああ 2025/04/06 21:59 (Android)
マテウスさえ制圧したら長崎には勝てるみたいな
598644☆ああ 2025/04/06 21:59 (iOS18.3.2)
>>598641
そういう編成、チームにしてるのも問題
598643☆ああ■ 2025/04/06 21:59 (Android)
>>598613
ナメてかかると痛い目見るで
598642☆ああ 2025/04/06 21:58 (iOS18.3.2)
男性
>>598596
1-1の状況で名倉入れてマテ0トップ→守備は硬くなって取られても1点だったでしょう
1-1の状況でフアンマ投入→相手のDFラインが押し下げられて間延びしてオープンな戦いに持ち込めたでしょう
フアンマはせめて同点の時かリードの時に出さないと良さが出ない。負けてる時は雑でいいからフアンマ目掛けて滞空時間長めのボールを放り込むのが効果的
なぜチームがこんな素人でもわかることを徹底できないのだろう
598641☆ああ■ 2025/04/06 21:57 (Android)
>>598624
外国人選手いないと勝てないやん
598640☆発達OT 2025/04/06 21:57 (Android)
>>598636
監督コーチ人交代への布石になるかもです…
↩TOPに戻る