過去ログ倉庫
598862☆ああ■ 2025/04/07 03:40 (Android)
そもそもGM居ないし
598861☆ああ■ 2025/04/07 03:38 (iOS18.3.2)
>>598855
悪いことっぽいな
本日を持ってってとこ
3/31とか12/31ならわかるが敗戦当日に夢大使返上
親子喧嘩でもしたか
598860☆ああ 2025/04/07 03:28 (iOS18.4)
来季はほんとにGMなりSDなり重要なポストに外部から呼んでやってみてほしい
内部昇格だけの人間でクラブ運営していくのは限界があると近年思ってる
598858☆ああ 2025/04/07 02:56 (iOS16.7.10)
>>598846
ほんとに。それは素人目にもずっと疑問に思ってる。たいして寄せもせず、コース切るでもなく、何となく立ち塞がるだけでパス通させ放題、クロス上げさせ放題、シュート打たせ放題……クロス上げさせた瞬間に一つ相手にチャンスが生まれるし、シュート打たせた瞬間に相手のゴールの可能性が生まれているのに、それを前もって潰す守備をしないのが不思議でたまらない。
598857☆ああ■ 2025/04/07 02:55 (iOS18.3.2)
男性
憂鬱な朝が来た
598856☆ああ 2025/04/07 02:18 (Chrome)
個人の能力不足もあるけど、今は蛍さん、松澤、笠柳とかの怪我が大きいと思う
598855☆ああ 2025/04/07 01:50 (Android)
夢大使のは良いことなの悪いことなの?
598854☆ああ 2025/04/07 01:44 (iOS18.3.2)
>>598848
慶太もベクトルについて言ってますね
598853☆ああ 2025/04/07 01:40 (iOS18.4)
>>598812
でもドン引き縦ポンばっかでサッカー全く面白くなかったよね
弱者のサッカーだった
熊本にボコられた時松田さんのスタイルに皆んな不満しかなかったの覚えてる
松田サッカーは無理だよ
598852☆ああ 2025/04/07 01:31 (Chrome)
>>598849
J1昇格に関わる重要なリーグ戦じゃないだろ。
598851☆ああ 2025/04/07 01:29 (iOS18.3.2)
まだ間に合う
598850☆ああ 2025/04/07 01:11 (iOS18.4)
まぁサッカーなんだしこう言う事も続く時もあると言う事だけど。得点をとりに行けないFW陣の事はもう少し考えて欲しいね。 守れてもいないけど、例え守れても得点を取らなければ勝ちはない。
人柄とか良かったり長年、長崎で頑張ってくれてる選手もいるから思入れとかあるだろうけどビジネスとしてもっと割り切って考えて欲しいな
598849☆ああ 2025/04/07 01:10 (Android)
>>598848
水曜日に試合あるから
598848☆あべし 2025/04/07 01:08 (Android)
みんなおつかれ
正直、1失点目以外は全部ミスやったね
論外だったよ
攻撃時、押し込んだ形作りたいからか、前に当てるよりボラやラインに戻す場面多すぎる
『俺たちのサッカー!』を目指してるのかな?
サッカーというのは相手より多くゴールラインを割れば良いゲームであって、いかに押し込むかを目指すものではない
あくまでスタイルの一種であり、崩す形があるのであればいいが、いろんなチームがそれを目指して本末転倒なスタイルに行き着く
長崎もそれね
判断が遅いし、個々がそれぞれでどうにかしようとしすぎてる
押し込んだ形はゴール前のパス交換が肝だが、そもそも中に人が少なすぎるし、3番目の動きがないと
パス交換だけで崩すのは今のJでは無理よ
押し込んだ形だけで怖さはないし
今日は効果的なシュートいくつ打てたのだろう?
そこのイマジネーションが共有できなけれな押し込んだ形から崩すのは難しいよ
千葉さんのようにみんなが同じベクトル向いて動きながらボール運ぶのが長崎の強いときのスタイル
今は前も後ろも繋ぐのを目的にしてるから重いね
さぁ、気が重い1週間が始まるよ
誰のせいなんかね、残念で仕方ない
598847☆ああ 2025/04/07 01:05 (iOS18.3.2)
ムラさんも責任感じてるやろなあ。3バックやってみるのもいいんじゃないかと。今治の監督は長崎の選手はすぐメンタル落ちるって分かっててそこ突いてきたよね。この点差は想定してなかったって下さん言ってるけど十分想定できた。
↩TOPに戻る