過去ログ倉庫
604318☆ああ 2025/04/13 22:46 (iOS18.3.2)
てか、マテウスそんなに凄い選手じゃない
604317☆ああ 2025/04/13 22:46 (Android)
鳥栖の櫻井のコメントがすべてじゃね?
パスを受けた時に余裕を持って、、、だって。
長崎は緩いんだよ。ずっと。
名倉のコメントに湘南と同じ守備だったと。
監督に戦術ないんだろうな。
604316☆ああ 2025/04/13 22:45 (iOS18.3.2)
>>604305
もちろん失点は後藤だけのせいじゃないけど、若原なら1対1の何本か止めてたかもね。
604315☆ああ 2025/04/13 22:45 (iOS18.3.2)
対戦相手を舐めてるような試合が多い
対戦相手どころかファン・サポーターも舐められてるような気がする
604314☆ああ 2025/04/13 22:44 (iOS18.3.2)
後藤もあまりのザルさに慣れてないだけ
長崎のザルディフェンスに慣れたらよくなるさ
604313☆ああ 2025/04/13 22:44 (Chrome)
>>604258
大いにあると思う。とくにエジと蛍は状況の応じてプレーを変えてくれていたし、蛍に関してはプレーしながら事細かに他の選手にポジショニングなんかの指示を事細かに出していた。
翼は数少ない周りに合わせながら自分を出すことにできる選手。監督が修正できない中、そういう気の利いた選手がごそっといなくなればねぇ・・・。
604312☆ああ 2025/04/13 22:44 (iOS18.4)
長崎はスカウティングで対策され見事に嵌められる。
長崎は相手に対してスカウティングしてないのでしょうか?
それとも個々の実力があれば対策されても覆せると思っているのでしょうか。
それであれば、慢心もいいところだと思うような試合内容だと思いました。
相手のキープレーヤーを徹底的にマークする
相手の守備の狙い目はここにある
相手のどの選手がボールを持った時は狙い目など
そういった守備のアクションが全く見られない
604311☆ああ 2025/04/13 22:43 (iOS18.3.2)
>>604274
高校サッカーですら先制された後のハーフタイムではチーム内で本気の罵声とかありますよ。
「もっと追えよ!」とか「あそこ決めろよ!」とか「ちゃんと集中しろよ!」とか。
今日のハーフタイムとからどうだったんでしょうね?
傷の舐め合いしてたんかな?
1失点目は完全に気の緩みからくる油断でしょ。
関口と櫛引に叱責するようなチームであってほしい。
604310☆ああ 2025/04/13 22:43 (Android)
男性
いい加減、マルコス右に戻さねーかな。無理して左に当てはめんなっつ〜の。マテウスもトップで使うなっつ〜の。
604309☆ああ 2025/04/13 22:43 (iOS18.3.2)
>>604263
マテウスは守備免除にしていいほど攻撃よくないよ
604308☆ああ 2025/04/13 22:42 (Android)
>>604302
無料じゃねんだわ。通常チケより高い。
スタ以外だとやっぱキツいなこのデザ。
604307☆ああ 2025/04/13 22:42 (Android)
温厚な長崎人(私)もこれにはぶちギレ
なんか観てておもしろくないし気持ちがみえん
必死にやって負けるならこっちも消化できるけど必死さもなにも感じないってやばいよ
何回同じこと繰り返すと?
ヘボすぎて涙もでらん
604306☆ああ 2025/04/13 22:41 (Android)
2度とスタジアムには行かない
チケット値上げなんてみっともないんで辞めた方がいいですよ?
604305☆ああ 2025/04/13 22:40 (Android)
>>604297
失点をGKだけのせいにするのは1番安易
604304☆解任派 2025/04/13 22:40 (iOS18.3.2)
あれ?明日くらい下さん解任記事サンスポ辺りで出ますか?誰か教えてください。
私はもう耐えきれません。
皆んな今日の負けをただの負けとしか認識してない人が多すぎると感じます。
ダービーで完敗ですよ??
一回脳内お花畑の人は今年のJ1開幕戦の大阪ダービで負けた後のガンバのインスタ投稿見てください。
誹謗中傷は良くありません。ですがブーイングをするなり,何らかのアクションは必要だと感じます。
↩TOPに戻る