過去ログ倉庫
604590☆ああ 2025/04/14 08:56 (iOS18.4)
>>604586
三連敗どころかルヴァンも含めて四連敗現地で見てきてます😂
甲府、札幌、富山も、ホテルも飛行機もとってるんだけど、行きたくなくなってきた
604589☆ああ 2025/04/14 08:55 (iOS18.3.2)
>>604587
秋野や田中に責任押し付けたけど今年は攻守両方酷いやん
秋野はJ1個人昇格田中は柏でレギュラー
問題は長崎にあるでしょ
604588☆ああ 2025/04/14 08:45 (Android)
開幕前から「長崎は個の力」って言われてて嫌な予感はしてたんだよ。
604587☆ああ 2025/04/14 08:45 (iOS18.3.2)
去年下平が秋野、田中に固執してなければ…って思いが払拭されてないうちに三連敗
ぶっちゃけ下平は少しでも早く解任して欲しい
604586☆あか 2025/04/14 08:38 (Android)
3連敗して監督交代ってすぐにはならんとは思うがフロントは探してはいるのだろうか?全く動いてないことはないよね?このまま連敗続いても下平監督と心中!ってのは辞めてよ
604585☆漢倭奴国王 2025/04/14 08:33 (iOS18.3.2)
>>604562
みんな好き勝手言ってて、色んな意見あるんだなって思ってたけど、この意見にはマジで同感した
本当にその通りだと思う
そこを修正できるのは監督しかいない
下さん解任で騒いでるけど、現実的ではない
そもそも今招集できる監督の中にこの人だ!っていう監督がいない
この状況でほぼ確実に立て直せるのは福岡の金さん、京都のチョウさん、川崎の長谷部監督くらいだろう
下さんに賭けるしかない、信じるしかない
604584☆&◆cdoiRuqsME 2025/04/14 08:30 (Android)
マテウスは2列目じゃないと相手に脅威を与えられない!監督が適材適所を理解してないのが謎です
604583☆ああ 2025/04/14 08:29 (iOS18.3.2)
1000億のスタジアムや施設環境を持ったらハングリーにはなれないって
むしろ持つものの失う怖さで勝負に大事なチャレンジ精神が失われる
長崎は資本主義に行きすぎたな。監督、選手、スタッフを人形にしている
604582☆ああ 2025/04/14 08:26 (iOS18.4)
>>604566
そう思う。
あの縦横無尽の運動量で長崎に皆無のフォアチェックをガンガンやって欲しい。CFならある程度自由に動いても影響は少ない。サイドの選手がいるべき場所にいないのは厳しい。
604581☆ああ 2025/04/14 08:26 (iOS18.4)
>>604371
高木さん、頼みます
604580☆ああ 2025/04/14 08:26 (Android)
3試合で失点9、鳥栖に初の複数得点、守備は崩壊してるからなー、このままだと降格ペースになる。
エドゥー、山田の状態も気になるし立て直せるか。
604579☆ああ 2025/04/14 08:25 (iOS18.3.2)
>>604572
ホントそれ!ホントそれ!!ホントそれ!!!
604578☆ああ 2025/04/14 08:19 (iOS18.3.2)
1番は安定して使えてますっていうエドゥアルドが微妙って事。
604577☆ああ 2025/04/14 08:19 (iOS18.4)
>>604471
高木さんは今、代表取締役でクラブでは社長に次ぐ立場にいるんだよね
発言権も相当あるはずなんだよね
人事に関してもできる立場だよね
スポンサー挨拶回りとか、21市町の表敬訪問とか、それも大切なお仕事だと思うけど、チームを勝たせるために力を発揮しいただきたい
604576☆ああ 2025/04/14 08:14 (iOS18.3.2)
誰でも良いからミドル打てよ
ゴール前で団子になって奪われて
↩TOPに戻る