過去ログ倉庫
606103☆ああ 2025/04/17 11:19 (Android)
>>606090
海外がいいな。ロティーナフィッカデンティあたりならゾーンの守備目指す長崎にぴったり。
606102☆ああ 2025/04/17 11:17 (Android)
>>606097
町田がビルドアップなしでガチガチのカウンターサッカーやって圧倒しただろ
606101☆ああ 2025/04/17 11:13 (iOS18.3.2)
>>606082
戦術に組み込まれてなかったらすべき動きをしない選手とか要らなくね?
606100☆ああ 2025/04/17 11:12 (Android)
エジガルと山口蛍がいないからポゼッションで押し込んでボール回しでブロックを崩すのは無理
マルコスと増山をイ・デホンなみに走らせて裏抜けさせないと点が入らない
606099☆ああ 2025/04/17 11:09 (iOS18.3.2)
男性
>>606093
てか、会長って誰だよ?高田明さん?
606098☆ああ 2025/04/17 11:08 (iOS18.3.2)
>>606093
これ本当?
チーム強くする気あるの?
606097☆ああ 2025/04/17 11:03 (Android)
>>606085
ビルドアップもできないとカウンターだけで自動昇格は無理
606096☆ああ 2025/04/17 10:47 (Chrome)
次の試合で変われるのか?
606095☆ああああ 2025/04/17 10:32 (iOS18.3.2)
>>606093
それが本当ならカリーレとかいう、よりにもよってブラジル人監督という1番合ってないのを連れてきて失敗してのトラウマで外国人選べなかったという事になるね。
サッカーといえばブラジル!という発想なんだろうけとわ、そっから転換してくれんかな〜
606094☆ああああ 2025/04/17 10:28 (iOS18.3.2)
>>606088
そうらそうですわ。ただ、今の監督が期待できないとかではなくて、苦境を打開するために監督が変わらないなら、変われないなら、それは監督を替えるしかなくなるだけ。今は監督が変われるか、の猶予期間では。
今のところ、余裕かまして後ろでずっとビルドアップ擬きやってて、リードされたらやっと動いて、リードされて守り固められてからやっと終盤に攻勢に出る。
序盤から仕掛けるような死に物狂い、って感じが見えないままでは厳しいか
606093☆ああ 2025/04/17 10:24 (iOS18.3.2)
男性
>>606089
リカルドロドリゲスと迷ったけど会長が外国人嫌だで決まったらしい
リカルドロドリゲスとの未来、倉石監督との未来
あとちょっとのところで逃している残念さ
606092☆ああ 2025/04/17 10:22 (iOS18.3.2)
男性
>>606091
なんで自分がいいま決めた選手ぶっ壊れるまで使い続けるんでしょうね
どこかでみたけど戦術の型がひとつしかなく、選手依存だから代えられないみたいなやつが正しくそうだなと
606091☆ああああ 2025/04/17 10:18 (iOS18.3.2)
>>606081
昨年の失速はそれに加えて大の怪我がデカかったし、岳も精神的に消耗してて、誰かがではなく、見事なまでに全員不調だったね。
SBが割りを食わされるのは守備の欠陥で昨年から変わってないかな。
今季は余剰も良いところな選手層なのに、結果の出ない起用法に偏るのはカンベンしてほしい。怪我人が帰ってくるまでしのがないとだけど、ビビって無難な起用してても変化は起きない
606090☆ああ 2025/04/17 10:16 (iOS18.3.2)
男性
熱い論争でいいですね!
皆さんに聞きたいんですが、監督変えるなら海外、国内どちら派??
606089☆ああ 2025/04/17 10:15 (iOS18.3)
そもそもいくら逆オファーされたからって、J2他クラブで2年も昇格に失敗してる監督を新スタ開業の大事な年に監督に据えたのが失敗やろ
↩TOPに戻る