過去ログ倉庫
606209☆ああ 2025/04/17 17:09 (Chrome)
>>606206
クラブに会長がどれだけの権力を持ってるのかは自分はわからないけど、クラブ編成に関しての決定権や方針は専門職に任せて見守る形にはなってほしいなっては思う
返信超いいね順📈超勢い

606208☆ああ 2025/04/17 17:03 (iOS18.3.2)
広島なんかその辺上手いよな
監督変われど基本的な方向性やフォメは変わらないから補強ポイントやスタイルも明確だしそこに監督の色を上乗せしてる感じ
近年成績が安定してるのも頷ける
返信超いいね順📈超勢い

606207☆ああ 2025/04/17 16:59 (iOS18.3.2)
>>606199
そんな理想の監督ってJにいるか?
いてもJ2には来ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

606206☆ああ 2025/04/17 16:57 (iOS18.4)
>>606198
そもそも会長が監督人事に口出すのが間違いだろ
出すのは金だけにして欲しいよな
返信超いいね順📈超勢い

606205☆ああ 2025/04/17 16:56 (Android)
>>606193
強化部がしっかりしてたら監督を変えても一貫した強化が出来るのよ
逆に強化部がブレブレだと監督を維持した所で強化部に振り回されるだけ
返信超いいね順📈超勢い

606204☆ああ 2025/04/17 16:55 (Android)
投資の順番がおかしいんだよな。まずフロント強化部の人材から確保すべきなのに行き当たりばったりで有名な選手や監督を買い漁るからことごとく失敗する。挙げ句アカデミーの最重要人物雑に扱ったりわけわからんブラジル人を人柄で連れてきたり。現場はツケを払ってるだけだわ。
返信超いいね順📈超勢い

606203☆ああ 2025/04/17 16:54 (Android)
5年契約してる監督とか今どき居ないやろ
どんだけ悠長な事言ってんだ
逆にクラブ経営、強化に対してはどれだけ先を見据えて方針を立てられるか次第だけども
返信超いいね順📈超勢い

606202☆ああ 2025/04/17 16:48 (Android)
>>606201
その通りです

5年間 預けられ段々進歩 これ 見守るのキツイ

せめて2年で結果出せる監督希望ってなっちゃうよね
返信超いいね順📈超勢い

606201☆ああ 2025/04/17 16:41 (Chrome)
でも仮にこれで来シーズン新監督迎えるってなってもクラブは昇格しか口にしないんだろうね
クラブとしても監督には戦術を浸透させる期間を設けないと、いくらなんでも1年目に昇格を最低目標はキツすぎる
返信超いいね順📈超勢い

606200☆ああ 2025/04/17 16:36 (Chrome)
>>606190
パワハラ疑惑の監督じゃないとダメってことは言ってないんじゃない?
早い段階でJ1昇格を望むのであればってことじゃないの?
5年くらい長い目で見てくれたら他にも該当する監督いるんだろうけど。
下平監督も含めて。
返信超いいね順📈超勢い

606199☆ああ 2025/04/17 16:33 (Android)
>>606187
あの環境とは?

攻撃 得意  守備 得意  出来れば両方得意の監督にして頂ければ

今年は蛍怪我しても負けない層のあつーーーい
補強陣にしてーー それは叶ったのでは 結果は
返信超いいね順📈超勢い

606198☆ああ 2025/04/17 16:33 (iOS18.3.2)
男性
>>606093
それ本当の話しだったら もう末期やね
会長の好き嫌いで監督決めるなんて
まだリカルド アルベルト ポヤトス が可能性あったな〜
返信超いいね順📈超勢い

606197☆ああ 2025/04/17 16:31 (iOS18.4)
2023年を最後に早川さんがいなくなったのも1つ要因なのかな?
去年、新井も岡野も飯尾もみんな試合中に大怪我負ってる
返信超いいね順📈超勢い

606196☆ああ 2025/04/17 16:31 (iOS18.4)
  ファンマ
 名倉 マテウス
 加藤 天夢
米田    増山
 照山新井櫛引
   後藤
ファンマ→山ア
名倉→ 澤田
マテウス→マルコス
加藤→西村
増山→関口
返信超いいね順📈超勢い

606195☆ああ 2025/04/17 16:30 (Android)
最終的に決定するのはフロントなのでシーズン終了を笑顔で迎えられたらいいなぁと思う。
昇格したいー!とリアルに庭で叫んでます。近所迷惑にならないので
叫んだり大声で歌ったりするとストレス発散になるらしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る