過去ログ倉庫
609687☆ああ 2025/04/20 17:54 (Android)
>>609684
たしかに後半15分タッチラインにフアンマとマテウス並んでたら相手は嫌やな笑
前半山崎とナグで守備的に入ってリードできたら儲けもんくらいで後半勝負はありかもね!
609686☆ああ 2025/04/20 17:54 (iOS18.3.2)
怪我人が復帰しチームが個々の力でJ1に昇格しても戦術のなさなどから来季はJ1でダントツのドベが手に取るようにわかる! J1上がったら下平監督は継続だろうしね。
そしたら逆にJ1上がるよりJ2でPO狙えるくらいの方が盛り上がるのでは?
ダントツドベだと観客動員数もJ2の時より減りそうだし応援する気にもならない!
609685☆ああ 2025/04/20 17:53 (iOS18.3.1)
>>609633
不必要にケガが多いのはプロ失格であるし、もちろん監督コーチの責任にある。
いわきのようなフィジカル自慢のクラブであれば分かりやすく、きちんとフィジカル面が鍛えられており、怪我が少ない。
それに、秋田のようなプレースタイルのクラブ、J1の強度の高いプレーの中でも各クラブがそうであるように、そんなケガだらけではない。
接触プレーや疲弊というならば、ラグビープレーヤーはどうなのっていうことになる、もう笑い話。
609684☆ああ 2025/04/20 17:46 (Android)
>>609665
マテウスは自分への期待に応えようと難しいプレーを選択してミスが多くなってる気がするな
一回スタメン外してあげても良いと思う
後半途中からファンマとマテウス同時出しとかしたら相手DFはパニックになるぞ
609683☆ああ 2025/04/20 17:45 (iOS18.4)
正直もう考えるなら千葉じゃなくて大宮
609682☆青橙 2025/04/20 17:45 (Android)
男性
>>609679
ホント短絡的な発想ですね。
609681☆ああ 2025/04/20 17:44 (iOS18.3.2)
縦ポンやるんだったら今度はエドゥと山田離脱が痛すぎる
609680☆ああ 2025/04/20 17:44 (iOS18.4)
>>609675
確かに被シュート数は多いけど被枠内シュート数は少ない
去年みたいな試合通して永遠に前線プレスみたいな戦術でもない
千葉の守備は固いよ
609679☆ああ 2025/04/20 17:43 (iOS18.4.1)
もう3バックやるしか解決策はなさそう
ファンマ目がけて縦ポンでいい
マテウスは中盤で使おう
そしたらウイングに増山と米田か関口使って、シャドーに名倉、マルコス、エメルソン、澤田のうち2人でいい
609676☆ああ 2025/04/20 17:37 (Android)
>>609675
千葉大分フルタイムで見たけど守備も堅いよ。大分の攻撃があんまりなのもあるが、粘り強い。
609675☆ああ 2025/04/20 17:35 (iOS18.3.2)
男性
>>609644
千葉は被シュート数の多さとハードワーク前提な戦術もあって連戦と夏場を乗り切れる気がしない
去年の中断明け長崎と同じ道を辿りそう
ウイングが怪我等で離脱しても成り立たないだろうし
一度攻守のバランス崩すと調整が難しそう。
うちが追いつける気もしないけど
609674☆ああ 2025/04/20 17:33 (iOS18.3.2)
男性
>>609637
非公開練習はどうなのかわからないけど公開練習はオフ明け考慮してもめちゃくちゃ強度低いよね
サークル活動かな?って感じる
609673☆ああ 2025/04/20 17:31 (iOS18.4.1)
>>609661
需要ないからヤメテ
609672☆ああ 2025/04/20 17:28 (iOS18.4.1)
朝日アシスト!!
609671☆ああ 2025/04/20 17:26 (Android)
林さん長崎の分析官してくれんかな
↩TOPに戻る