過去ログ倉庫
609365☆ああああ 2025/04/20 11:57 (iOS18.3.2)
>>609344
ちと記憶が曖昧だけどフアンマが昨年のV-lovers premium会員向け会報誌で、「マンチェスターCやレアルマドリー等もだが、現在の欧州サッカーではFWに点を取らせるサッカーになっているが、日本は逆行してる面もある」という趣旨の発言してたっけか。
今の長崎なんかはそれが当て嵌まるかも知れん。
FWに点取らせる云々以前に、勝つために行うビルドアップが、まるでビルドアップの為のビルドアップで完結してしまってる。
前線に早めにボールやって、敵陣で起点作ってフォワードにボール供給すればウチのFWはメチャ強みが出せると思うんだが、現体制では絶対にやらないだろうな。
609364☆ああ 2025/04/20 11:56 (Android)
頑な対決、監督がカラオケに敗戦か…
609363☆ああ 2025/04/20 11:56 (iOS18.3.2)
>>609335
スタジアムに比べたら安いな
とろうぜw
609362☆ああ 2025/04/20 11:55 (iOS18.3.1)
>>609360
客観的に仕事の成果として考えても明らか、監督とコーチは一旦、退くべきであり、別の方にお願いすべきだと思うのが普通、昨日の試合後のコメントも非常に気になる点があって、勝負事を扱う人物としては?
609361☆ああ 2025/04/20 11:49 (Chrome)
昨日の試合解析してくれてる人いました。監督に見せたい…
609360☆ああ 2025/04/20 11:46 (iOS18.3.2)
男性
>>609358
全勝目標掲げて負けた、
1試合1失点掲げて現在1.6失点、6試合連続クリーンシートでやっと追いつく
そもそもこの2つの目標に対してどのような対策してきたのか見えない
解任でいいですよね。
609359☆ああああ 2025/04/20 11:45 (iOS18.3.2)
>>609355
澤田とかは全く気にしないと思う
609358☆ああ 2025/04/20 11:42 (iOS18.3.1)
PO仙台戦での負けを直視することなく、この欠陥を放置し続け、見なかったことにしてきた監督やコーチ陣、フロント、ファン、サポーター、いま全てにツケがまわってきていますよね。
このことを、ビジネスに置き換えてもエラーや欠陥を放置したまま、修正せず進めているのと同じで、さすがに私達の日頃の仕事でも、そんな致命的な甘い物事の進め方は許されないのに、それを許しているフロントや監督コーチの姿勢は残念です。金と時間だって、ジャパネットだけでなく皆も使っているのですから、フロントや監督コーチは現状の縛りの中でも諦めず、強い長崎を追求し続ける仕事をしてほしいです。
それから、選手を、最も鼓舞しファイトさせることができるのは、社長や監督やコーチの怒鳴り声ではなく、ファン、サポーターの溢れる期待や熱い声援です。こんなときだからこそ、しっかり応援したいものです。
609357☆ああ 2025/04/20 11:32 (Chrome)
>>609355
いやいや、高畑とか関口とか感謝で足向けて寝られないんとちゃうんか?
609356☆ああ 2025/04/20 11:31 (iOS18.4.1)
最近は海外でもブラジル籍の選手があんまし必要とされてきてないよね
以前のブラジル代表はヨーロッパのビッグクラブ所属の選手がズラーと並んでたのに今は数人しかいない
609355☆ああ 2025/04/20 11:24 (iOS18.3.2)
誰もこの監督のもとでやりたくないだろ。
長崎に移籍&残留して後悔してるだろうな。
609354☆ああ 2025/04/20 11:20 (iOS17.7)
>>609343
かっこいいっす!
609353☆あおい 2025/04/20 11:18 (Android)
>>609345
良かったのは継続して欲しい。
609352☆ああ 2025/04/20 11:15 (iOS18.3.2)
>>609292
全然あり得るよ。特に最近はブラジル一部からの移籍金が高騰しているがそれでもJ1のチームはとっている。
609351☆ああ 2025/04/20 11:15 (iOS18.4.1)
>>609350
>>609347 これについて
↩TOPに戻る