過去ログ倉庫
615022☆ああ■ 2025/04/27 12:01 (Chrome)
YouTube見てたら新潟のパスサッカーの動画があって、なるほど!のコメント見つけた。
下平のやりたいサッカーは無理目ってことが素人の俺でも何となく分かった。
コメント1
「そもそも日本人にポゼッション向いてない」
ってのは日本のトッププロの監督・選手どころか大多数のファンですら気付いてる事なのに
一部の思想強めの監督・フロント・ジャーナリストが、とっくの昔に廃れた「自分達のサッカー」に取り残され続けている。
そしてそういう人達は堅守速攻を頑なに「弱者のサッカー」と斬り捨てる、これが心底気持ち悪い。
コメント2
パスサッカーは選手に金掛けないと維持出来ないのにそれを怠るフロント
資金力豊富な神戸や浦和ですらパスサッカーを放棄した
一方で美しいパスサッカー、攻撃的なサッカーを標榜し続けている新潟、横浜FMは下位に沈んでいる
札幌に至ってはJ2降格後も方針を変えずにJ2でも勝てない
本当にパスサッカーでいいのですか?それだけの予算あるのですか?
615021☆ああああ 2025/04/27 11:59 (iOS18.4.1)
>>615008
マルコス、増山は今期は自分の力を過信してるように見える
615020☆ああああ 2025/04/27 11:58 (iOS18.4.1)
>>615016
それカリーレを信じる、てのが沸いてた時と同じ路線でしょ(笑)
615019☆ああああ 2025/04/27 11:57 (iOS18.4.1)
>>615005
そうかな、突っ込みすぎて身動き取れなくなってあっさりルートを明け渡してしまってたが
615018☆ああ 2025/04/27 11:55 (iOS18.4.1)
照山は3バックの方が良さそう
いわきの時もそうだった
615016☆ああ 2025/04/27 11:41 (iOS18.4.1)
下平監督を信じる
最後まで下平監督と戦い抜こう
って人はいいねお願いします
615014☆ああ 2025/04/27 11:27 (Android)
いきなり監督を変えても更に悪化する恐れもあるから、フロントも慎重になっているんやろね
615013☆ああ 2025/04/27 11:26 (Android)
昨日は敗けてしまったのは残念やったけど、両クラブとも得点が多かったし結構楽しめた方も多かったと思うで。
615012☆ああ■ 2025/04/27 11:22 (Android)
こうなったら失点数1位で昇格した初のチームを目指そう。話題性があっていいんじゃない。
615011☆ああ 2025/04/27 11:18 (iOS18.4.1)
照山は左CBになってからはミスが減って良いプレーが増えた気がする
615010☆ああ 2025/04/27 11:18 (iOS18.4.1)
そういえば今年からチームに入ってる美容師さんとか何やってるんだろうね。
負け続きでチームカムの新作出さないなら裏方さんの仕事密着でもやってくれたら良いのに。
615009☆ああ 2025/04/27 11:13 (iOS18.3.2)
男性
>>615005
スパイクのピンから調整したがいいんだけどね
長崎の選手は足滑らせ過ぎ
615008☆ああ 2025/04/27 11:13 (iOS18.4.1)
>>615000
増山は今季こういうのが目立つ
615007☆ああ 2025/04/27 11:12 (iOS18.3.2)
男性
これから監督会見でしょうから札幌戦は既存の監督コーチで行くんでしょうね
札幌さんにボーナス勝点3プレゼントやん
この勝点6が後々絶対に響く
あの甲府戦で満足していたコメント残した時点で解任すべきだったのにね。今季は終わりました。
プレーオフひっかかっても勝負弱いから自動昇格マストだった
615006☆ああ 2025/04/27 11:12 (iOS18.4.1)
>>615004
新井と増山は本当にあの守備ではダメですよ
完全に個人の問題
↩TOPに戻る