過去ログ倉庫
615498☆ああ 2025/04/28 12:25 (iOS18.3.2)
>>615481
長崎の低迷も含めてよ
615497☆ああ 2025/04/28 12:23 (Android)
>>615493
今年上がれなかったら来年と再来年もj2でスタジアムシティ開設から数年たち県民の関心もなくなり、j1の有名選手も来ず7000人くらいしか入らなくなりスタジアムシティの店も採算が取れずにテナント空きだらけとか容易に想像できる
615496☆ああ 2025/04/28 12:22 (iOS18.3.2)
>>615491
エメルソンとかまじ意味ない
外国人枠あるし
その金で日本人補強してたら、、、
615495☆ああ 2025/04/28 12:20 (Android)
>>615494
概ね同意だけど生え抜きを育てる環境だけはあるよ。
615494☆ああ 2025/04/28 12:18 (Android)
外国人選手とか金を使った外からの補強ばかりで個の力に依存したサッカーばかり続けて、アカデミーからトップチームへの戦術の積み上げとか一貫性ないし、生え抜き選手を育ててチームの下支えをしていく環境もなく高額の即戦力選手を次から次に買い漁るだけ
補強、補強
615493☆ああ 2025/04/28 12:18 (Android)
>>615489
スタジアムシティ経営に悪影響
あがるあがらないは大きな違い
615492☆ああ 2025/04/28 12:14 (Chrome)
>>615480
なぜ大分と決めつける?
他サポの可能性もあるのに決めつけるのは大分サポに失礼
そういうところちゃんとしないと今度は長崎が嫌われるようになるよ
615491☆ああ 2025/04/28 12:07 (Android)
>>615474
エメルソン
615490☆ああ 2025/04/28 12:05 (Android)
>>615489
大丈夫じゃないんですよ 困っちゃうな
615489☆uu 2025/04/28 11:56 (Chrome)
男性
監督交代はないのですか?今年昇格できなければ来年は昇格ありませんよ!大丈夫ですか?
615488☆ああ 2025/04/28 11:52 (iOS18.3.2)
男性
>>615474
補強のバランス悪いとしても今の状態のマルコスを右に左に使い続ける監督がね
右青木、左澤田や右SB増山
いろいろ選択肢あるのになぜ
615487☆ああ 2025/04/28 11:46 (iOS18.4.1)
ホームで最下位いわきと対戦の長崎、ファンマがハットトリックで3点奪取!試合はいわきの勝利。
この奇妙な文章が成り立つのが今のVファーレン…
615486☆ああ 2025/04/28 11:34 (Android)
>>615473
武蔵はもちろん、田上、慶太とかJ1へ個人残留、
降格したらそうなるのは必然
チームスタイル築くのもJ1維持しないと、と
言う事かな、今は超混迷時期か。
615485☆ああ■ 2025/04/28 11:16 (iOS18.4.1)
男性
ソシエダ戦のチケット代まだ出てないですよね?
615484☆ああああ 2025/04/28 11:02 (iOS18.3.2)
男性 40歳
ないない
>>615450
長崎はリバプールじゃないです…笑
↩TOPに戻る