過去ログ倉庫
618326☆青橙 2025/04/29 20:02 (Android)
男性
>>618296
そうですよ。基本的には下平監督に今シーズン託すという考えです。
もし、今季途中で解任・監督交代に踏み切る場合、残留争いに巻き込まれる、或いは降格を避ける為に必要なら、監督交代には反対しません。そしてそのタイミングは、シーズン折り返しの二回り目辺りと考えています。
ちなみに、監督人事のこの考え方は、今季に限らず松田監督続投の2022年シーズン頃からずっと変わりません。昨季の下平監督の時も、カリーレの時もです。
618325☆ああ 2025/04/29 20:01 (Android)
このザマで2位まで勝ち点7差とは奇跡だな。
いわき戦と札幌戦勝てとけば勝ち点2差だったな。
ここのところ上位陣が揃ってお付き合いしてくれてるのにもったいねーなー
なあ監督。
618324☆ああ 2025/04/29 20:00 (iOS18.4.1)
>>618321
選手で話し合えとか意見言えとかぶつかり合えって言うくせに実際やったら文句
ほんと草
618323☆ああ 2025/04/29 20:00 (iOS18.3.2)
男性
>>618312
今日のV-MAXも1階有呂席が前回の6割くらいになっていた
愛媛戦も減るだろう
いわき戦でフアンマハットトリックで勝っていれば激増しただろうに
監督の原田を使うセンスだよね
618321☆アレアレ 2025/04/29 19:59 (Android)
男性 30歳
あー
正直、今日のチームで原田選手と照山選手の口論は見苦しいと思った!これでは毎試合失点しても当たり前と思う!これが今のチーム現状
618320☆ああ 2025/04/29 19:58 (iOS17.6.1)
海外から大物指揮官来てくれ
618319☆ああ 2025/04/29 19:57 (Android)
>>618315
契約期間内は給料を払い続ける感じじゃないかな。
それと別で新しい人と契約して監督の登録を入れ換える。元の監督はチームに登録はされてないけど雇用はされてるみたいな状態。
618318☆ああ 2025/04/29 19:57 (iOS18.3.2)
>>618315
当然
解任→支払う
辞任→支払わない
618317☆ああ■ 2025/04/29 19:57 (iOS18.4.1)
下平を解任してほしいと思ってる人どれくらいいる?いいね押してくれない?
618316☆ああ 2025/04/29 19:55 (Android)
>>618314
よく読んでください。下さん続投派ではないです
618315☆ああ 2025/04/29 19:54 (Android)
監督解任で違約金っているんですか?今年1年の年俸を払うのは理解できるけどプラスして現監督に渡すお金がいるんですか?
618314☆ああ 2025/04/29 19:54 (iOS18.3.2)
男性
>>618275
シモさん継続で土台ができると思いますか?
就任から1年半で出来た土台とはどんなものでしょうか?
618313☆あべし 2025/04/29 19:53 (Android)
監督交代は劇薬だから安易な選択肢としては反対ではある
が、監督は何を目指してどういうサッカーやりたいのか明確に発信してほしい
あと今日の試合でどんな修正したのよ
3バック使ったことか?
試合中逃げ切るために3バックに変えて逃げ切れなかったチームって泥沼に落ちていくイメージしかないのだが
組み立て、崩しにあまり大きな工夫は見られなかった
もちろん守備も
相手ボラからのサイドへのボールはいつも通り持たれてた
クロスに対してもやはり捕まえきれてない
どうしても4バックは致し方ない部分もあるが、相当クロスに対して緩い
あと、1点目の得点はヨネが逆サイドから入ってきてる
本来ほぼあり得ない形よ
あそこはマテウスやファンマ、安部がやらないといけないのに、何故ヨネ?
ああいう形による得点の時点でチームはジリ貧の可能性が高い
618312☆ああ 2025/04/29 19:53 (Android)
このまま勝てずに降格したらダメージは10億どころじゃないけどね
618311☆ああ■ 2025/04/29 19:52 (iOS18.4.1)
>>618303
金のために勝てない監督続行させてチームのためになるか?
チケットもさばけなくなる、昇格もなくなる、長期的に見たらこっちの方が損失でかいやん?
↩TOPに戻る