過去ログ倉庫
618100☆ああ 2025/04/29 17:57 (Android)
下平監督の茶髪が気にくわないので
甲府の監督のように坊主にしてください
618099☆ああ 2025/04/29 17:56 (Android)
あまりいいたくないけど、真剣にお祓いしていただいたらどうでしょうか?心配です
あと照山DAZNに抜かれていたけど、どうして怒ってたの
いろんな意味不明 頭も気持ちも整理できないです
618098☆ああ 2025/04/29 17:56 (iOS18.3.2)
>>618094危ないシーンになったらサポーターがピッチに行ってボール蹴飛ばせばいいですよ
618097☆ああ 2025/04/29 17:55 (Android)
黒田剛が言う守備の大原則がいつまでたってもできてない。札幌もだったけど。フロント監督コーチはggr
618096☆ああ 2025/04/29 17:55 (Android)
>>618092
「またしても勝ち点2を失いました」ですな
618095☆ああ 2025/04/29 17:55 (Android)
ここまで酷いと
もう監督解任して流れをかえるしかない
618094☆ああ 2025/04/29 17:55 (iOS18.4.1)
勝ちゲームさえ落としてしまう。どうしたら勝てるのか
618093☆ああ 2025/04/29 17:55 (iOS18.3.2)
ただ引き分けてるとか、ロースコアで負けてるならまだしも、こんだけ失点して負けてんのにフロントから何の音沙汰ないのやばい。
まあただお気持ち表明されても、じゃあ勝てよとしか思わないけどさ。
618092☆ああ 2025/04/29 17:54 (Android)
公式コメント
勝ち点1積み上げました、だとさ
そこじゃないんじゃないのか!
618091☆ああ 2025/04/29 17:54 (iOS18.4.1)
結局相手が前へ圧力かけてきた時に持ち堪えられない。まぁ守備に関する策が全くないからやられるばっかりやしな。さっさ監督辞めさせないと守備の改善なんて無理。選手の気持ちだけじゃどうにもならんとこまで来てる。
618090☆ああ 2025/04/29 17:54 (Chrome)
うちのフロントは昇格しか頭にないから
このベースのやり方で何年以内に昇格目指しますとかはない
こんなこと言えばまた、トレンドは毎年変わるとか言ってくる奴いるけど編成の時点でどんなサッカーをやるって明確にしないと例えば、カウンターを得意とする編成にポゼッションの監督呼んでも正直厳しい
618089☆ああ 2025/04/29 17:53 (Android)
文句を言いたくなったら試合を観に行かない
DAZNも観ない
ちょっと冷却期間を設けようか
618088☆ああ 2025/04/29 17:53 (iOS18.3.2)
>>618083はい
618087☆ああ 2025/04/29 17:53 (Android)
>>618080
あそこまで出るのであれば、飛び込んで防いでほしかった
中途半端すぎ
618086☆ああ 2025/04/29 17:52 (iOS18.3.2)
>>618015
怪我人が復帰してくれば、まだ望みはある
↩TOPに戻る