過去ログ倉庫
619014☆ああ 2025/04/30 19:24 (Android)
何でウチは極端にインターセプトが少ないんですか
619013☆ああ 2025/04/30 19:23 (Safari)
ゾーンディフェンスで構えてる時も「獲ってやる」という闘争心を見せろ
619012☆ああ 2025/04/30 19:19 (iOS18.3.2)
増山のコメント公式から来たけど
信じて愛媛戦行くよ!
619011☆ああ 2025/04/30 19:18 (iOS18.4.1)
高畑、照山、新井、米田、関口
このバックラインで失点減る訳がない
ボランチは緩いし、FWとSHはサボり過ぎ
619010☆ああ 2025/04/30 19:16 (iOS18.4.1)
長崎の1点目見事な崩しだけど札幌のDFもボール保持者に寄せないから怖くないね。ただ、じっと止まってるから考える時間が有る。
何を言いたいかと言うと悪い時の長崎のDFもあんな感じで寄せないからやられ放題。
619009☆ああ■ 2025/04/30 19:16 (Android)
まだ解任してないの?逆にすごいな。
619008☆ああ 2025/04/30 19:14 (iOS18.4.1)
ビハインドの状況でもないのに守備を放棄したような戦術やプレーを観ていて、今は監督は解任せずに耐える時だと思える人の考えを知りたい
619007☆あべし 2025/04/30 19:09 (Android)
>>618977
試合後は腹立たしさ、絶望間、焦燥感などなど、不快な感情が満載します
悪口雑言も全力で書きたくなります
619006☆ああ 2025/04/30 19:04 (iOS18.4.1)
>>619005
何を我慢する時なんですか?
619005☆ああ■ 2025/04/30 19:03 (Android)
我慢の時だね。スローガンは忍耐力!ニンニン!🥷に変えよう。
619004☆ああ 2025/04/30 18:59 (Android)
まぁでも変に監督が変わって、その監督が守備の建て直しを出来ずに、自慢の攻撃力さえ削ぎ落とされて、今より酷くなる可能性もあるから、慎重になるのもちょっとはわかるよね どれくらいのリスク幅を許容できるかで話が変わってくるからなんともいえん
619003☆ああ 2025/04/30 18:52 (Android)
>>618999
人によって受け取り方は違うから
過度に反応されても困るけど、このご時世気をつけないといけない
619002☆ああ 2025/04/30 18:50 (iOS18.3.2)
Xにここの掲示板を貼り付けている人いるけど、長崎サポっぽくもないし、分断させようとしてるのかと思ってしまう。
619001☆ああ 2025/04/30 18:46 (Android)
今の杜撰な守備状態で応援しようって言ってる人達は本当に応援する気あるのか疑問ですね 他サポはありがたいでしょうけどね 昇格を目指すチームが6戦勝ちなしの監督を切るのは当たり前のことだと思いますけどね
619000☆ああああ 2025/04/30 18:46 (iOS18.4.1)
>>618993
あの諺の通りにしたからとて必ずしも良い結果が来るわけじゃあない。
肝心の選手の人選や采配がおかしい、出来もしないビルドアップをいつでもどこでも構わず頑固に通そうとしてそこを足がかりにやられる。
理想に選手を当て嵌めることしか出来ず、悪い時に懸命にどうにか流れを変えようって気概を感じないタイプの監督はあかんよ。最近は選手が悪いような言い方してるけど、それもあかん。
↩TOPに戻る