過去ログ倉庫
621311☆ああああ 2025/05/03 21:23 (iOS18.4.1)
>>621303
ですね。マルコスは現状では穴だから、どうしても使いたいならCF起用でファーストプレスや裏抜け狙いで無駄走りを重ねるプレーしてもらったら良いと思う。
試合の中で天夢がピッチ横断してのチェイシングしてたシーンがあったけど、あれを前線でやってくれるならマルコスは有りだし、アレこそがマルコスに求められるモノだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

621310☆ああ 2025/05/03 21:23 (iOS18.3.1)
>>621270
したよ。
白い目で見られたよ
返信超いいね順📈超勢い

621309☆ああ 2025/05/03 21:23 (Android)
>>621292
スタジアムよ永遠にさらばのお別れの
拍手だったのですね
返信超いいね順📈超勢い

621308☆ああ 2025/05/03 21:22 (iOS18.3.2)
>>621302
関口は守備の時相手との距離が遠すぎると思うのは俺だけか?
ザキヤマはもはやわからん
返信超いいね順📈超勢い

621307☆ああ 2025/05/03 21:21 (Android)
鳥栖の監督が勝ち点14差以上ついたら優勝は厳しいみたいなこと言ったみたいだけど
長崎は2位かPO圏内を目標に設定しなおしたほうがいいね
返信超いいね順📈超勢い

621306☆ああ 2025/05/03 21:21 (iOS18.4.1)
>>621297
エスナイデルを監督にして、ハイラインの超攻撃的サッカーを見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

621305☆ちょろ 2025/05/03 21:20 (iOS18.4.1)
>>621292
スタジアムに来る人はVファーレンが好きだからね
下平コールも普通にあったし、気持ちが見えれば拍手もするよ
返信超いいね順📈超勢い

621304☆ああああ 2025/05/03 21:20 (iOS18.4.1)
>>621296
大晴は良かったよね。あれでミスしか見てなかったり、存在感感じないとか勿体無い
返信超いいね順📈超勢い

621303☆ああ 2025/05/03 21:20 (iOS18.4.1)
>>621284
マルコスもなんだよな
攻撃でも守備でも違いを見せられていない
マルコスはもはやCFやトップ脇の方がいいんじゃないかな
裏抜け期待できるしプレスかけてくれるやろ
返信超いいね順📈超勢い

621302☆発達OT 2025/05/03 21:19 (Android)
うちはリヴァプールでもバルセロナでもないので、山崎とか関口とかインパクトじゃないにしても、使われ方の問題もありませんかね。
返信超いいね順📈超勢い

621301☆ああ 2025/05/03 21:19 (iOS18.4.1)
今ダゾンで見てるけど5-0で勝てるくらいのサッカーしてるのに引き分けとかマジかよレベル
返信超いいね順📈超勢い

621300☆ああ 2025/05/03 21:18 (Android)
GKもミスするたびに変えられるからコロコロ変わるのな。
DF崩壊を象徴するようなスタイルで、この監督もコーチ連中もどうしようも無いんだろうな。
やめればマジで。J1いけねえよ無策の連中使っても。
返信超いいね順📈超勢い

621299☆ああ 2025/05/03 21:18 (iOS18.3.2)
男性
>>621296
まー相手がね
返信超いいね順📈超勢い

621298☆ああああ 2025/05/03 21:16 (iOS18.4.1)
>>621147
根本的にジャパネットで培った発想で畑違いのサッカーの強化も、って気がするわ。
やろうとしてるサッカーの大枠からしてフワッとした個の力重視の発想に見えるし、どんなサッカーやるのかを明確化出来ないままでは、監督挿げ替えるだけでずっとこの調子だろうねぇ。
まずはクラブとしてやろうとしてるサッカーを明確化して、いくら監督が変わろうがこれが長崎のサッカーであるという礎を作らんことには、基礎がフワッとした造りの建物とか有り得んし、基礎が疎かになってるから、何も始まらないような気がする
返信超いいね順📈超勢い

621297☆ああ 2025/05/03 21:16 (iOS18.3.2)
男性
マルコス、マテウス、フアンマの併用は無理
マルコスはリスクに対してリターンが低過ぎるのでビハインド要員でいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る