過去ログ倉庫
623720☆ああ■ 2025/05/06 16:06 (iOS18.4.1)
味方の利き足を意識してパス
進行方向の欲しい位置にパス
623719☆ああ 2025/05/06 16:06 (Android)
男性
>>623675
Vファーレンの勝ちを喜ぶよりウルトラを貶す事が快感で人生送ってる人
人それぞれ
623718☆ああ 2025/05/06 16:05 (Android)
相手CFのライン間に立ち続けるってガチで意味ねーだろ
相手ボランチがマークスライドして潰されるだけ
623717☆ああ 2025/05/06 16:05 (iOS18.3.2)
うちの心臓は山口蛍である
蛍いるいないでこんなに変わる
現監督は空気
いてもいなくても同じ
623716☆ああ■ 2025/05/06 16:05 (iOS18.4.1)
下「蛍を後半から出した自分の決断が功を奏した」
623715☆ああ 2025/05/06 16:05 (iOS18.3.1)
>>623713
ウルトラは次の日が休みの時しかアウェイには行きません
623714☆ああ 2025/05/06 16:05 (iOS18.4.1)
後藤がスーパーすぎる
623713☆ああ■ 2025/05/06 16:04 (Android)
なんでゴールデンウィークの大事な試合にウルトラ行ってなかったの?
623712☆ああ 2025/05/06 16:04 (Android)
8試合ぶりの勝利!
3戦負けなし
623711☆ああ 2025/05/06 16:04 (Android)
蛍さんがプレーイングマネージャーみたいな型でやったほうが多分強くなる 周りがバックパスをしてた時も蛍だけ前方にパスを出せと指示してたよ
623710☆ああ 2025/05/06 16:04 (Android)
>>623690
一見意味のなさそうなパスですら、味方と相手を動かしてて凄いよね
623709☆ブルー 2025/05/06 16:04 (iOS18.3.1)
監督の年俸の80%くらいを蛍にあげて
623708☆ああ 2025/05/06 16:03 (Android)
男性
久しぶりに順位表でも見るか!
623707☆発達OT 2025/05/06 16:03 (Android)
蛍も時々凡ミスあるけど、存在感が上回り過ぎてすごい。
45分プレーできて良かった。
天夢も安倍もここに学ばなきゃ。
623706☆ああ 2025/05/06 16:03 (Android)
>>623693
チンタラビルドアップの原因
下平の指示でした🥲
↩TOPに戻る