過去ログ倉庫
624351☆ああ 2025/05/07 14:36 (Android)
早く翼もエドゥー陸も戻ってほしいね。
624350☆ああ 2025/05/07 14:31 (Android)
>>624349
なるほど
624349☆ああ 2025/05/07 14:30 (Android)
>>624347
ボランチも当然スライドするが大外まで出張るわけにはいかんでしょ。
624348☆ああ 2025/05/07 14:26 (iOS18.4.1)
阿部は蛍から沢山吸収してA代表になって欲しいね
やはり凄いよ蛍は
624347☆ああ 2025/05/07 14:24 (Android)
>>624345
ボランチは?
624346☆ああ 2025/05/07 14:22 (iOS18.3.2)
蛍が凄いのは言わずもがな、一緒にプレーしている長崎の選手達もすごいと思うよ。昨日も連携で取った2点とも素晴らしかった。
624345☆ああ 2025/05/07 14:22 (Android)
>>624338
あなたこそゾーンの基礎全くわかってないやん。サイドハーフの後ろのリスク管理はサイドバックの仕事。サイドハーフが前に出たらそのスペースはサイドバックがスライド、サイドバックが空けたスペースはセンターバックと順々に埋めていくのがゾーンやろ。その場を埋めて突っ立ってるのはゾーンじゃない。
624344☆ああ 2025/05/07 14:21 (Android)
後ろからヒザ蹴りとかヒジ打ちとかアフタータックルとかバリバリやってても流しますもんね
624343☆ああ 2025/05/07 14:20 (Android)
勝つには勝ったが改善は厳しいまま…
ビルドは引掛けりれるわ、守備は相変わらず!
624342☆ああ 2025/05/07 14:19 (iOS18.3.2)
愛媛戦と富山戦を見て、蛍の凄さに改めて気付きました。後半から入ってきて怪我明けとは思えないプレー。日本代表として2度のワールドカップに出場した選手は別格ですね。そんな選手が長崎でプレーしているなんて今だに夢みたい。
624341☆ああああ 2025/05/07 14:10 (iOS18.4.1)
>>624338
いやいやいや、奪う事も遅らせる事もできない中途半端な距離を取るのが基本的?実際狙い通りのクロス撃たれて失点しとるやん。
枚数は揃ってたから米田がチャレンジしてもカバーできたんじゃないかね。行くか行かないかもハッキリしないあの位置で対峙するのが一番良くない。
無抵抗で狙いどおりのクロス撃たれて基本もクソもない
624340☆ああ 2025/05/07 14:09 (iOS18.4.1)
>>624339
それ遠回しに審判ディスってるやつね笑
624339☆ああ 2025/05/07 13:59 (iOS18.3.2)
蛍が
こんなにも内容と結果が伴わないのははじめてって言うぐらいだからね
624338☆ああ 2025/05/07 13:53 (iOS18.3.2)
>>624332
基本的な事がわかってない人が多いけど
まずは長崎が攻撃に行こうとしてこぼれ球が相手に渡ってしまい守に切り替える所から始まってる
青木は攻撃に行き過ぎてしまい戻れなくなった
青木が行かなきゃいけない選手を米田が見なくてはいけなくなったけど米田は自分の後ろのスペースをケアしなきゃいけないのでうかつにはプレスにいけないという事
624337☆ああ 2025/05/07 13:46 (iOS18.4.1)
シンプルに運もあるよね
実際審判当たり引き続けてたら普通に自動昇格圏入ってるくない?
↩TOPに戻る