過去ログ倉庫
628219☆ああ■ 2025/05/17 17:00 (iOS18.4.1)
>>628216
そういえば少し前に奥田ゴラッソ決めてたね
628218☆ああ 2025/05/17 16:55 (Android)
マリノスの失点シーンがことごとく長崎っぽい。人数いるけど、緩い感じ。
628217☆ああ 2025/05/17 16:50 (Android)
>>628215
禿同。監督の期待させるような試合前コメントとか某記者の記事とか空を切ってる。
628216☆ああ 2025/05/17 16:48 (Android)
>>628214
まじでそれを期待してる。水戸は奥田も活躍してる。いい監督は良さを引き出すよね。頑張れ奥田。(カリーレの被害者)
628215☆ああ 2025/05/17 16:48 (Android)
毎試合 勝つしかない勝つしかないと
言いながら勝ててないんだから
期待も薄れるよね
628214☆ああ 2025/05/17 16:45 (Android)
もうちょっと待ってね
素人だった旭人さんが
そろそろ理解し始めた頃だからね
よろしくね
628213☆ああ 2025/05/17 16:42 (Android)
水戸、着実に自動昇格圏をとらえてきてる。引き抜きなければ可能性有り。J2面白い。
628212☆ああああ 2025/05/17 16:39 (iOS18.4.1)
>>628208
J1レベルの若い選手が、それなりに高いサラリー貰えるからとJ2来るのか、ってのもあるでしょうね。
外国人選手ならサラリー次第でカテゴリ気にしない選手とかもおるけど、上昇志向が強い選手や長崎のやろうとしてるサッカーに魅力を感じないなら、お金でどうこう出来る話じゃないだろうし
628211☆ああ 2025/05/17 16:38 (Android)
>>628210
ちらっと水戸熊本みたら、渡邉新太すごいね。長崎のフォワードより動きめっちゃいいわ。落としうまし、収まる、オフザボールいい。
628210☆ああ■ 2025/05/17 16:36 (iOS18.4.1)
>>628205
渡邉新太がいるね
628209☆ああ 2025/05/17 16:31 (Android)
>>628208
個の力とか言われるけど、他チームの選手も全然引けをとらんもんね。特に上半分くらいのチームはむしろ相手選手の方が若いパワー勢いがある。
628208☆ああ 2025/05/17 16:27 (iOS18.4.1)
これだけお金使って補強などやってるんだったら 助っ人外国人より普通にJ1レベルの若い選手を沢山補強出来なかったんだろうか?
628207☆ああ 2025/05/17 16:26 (Android)
>>628205
大森、大崎のSB&ボランチが凄いそう
628206☆ああ 2025/05/17 16:23 (iOS18.4.1)
大分さん、チームもサポさんも観光地とか県民性も好きだったんだけど、去年の新スタ柿落としの時にピースタをdisる投稿があまりにも多くて嫌いになった。
明日絶対勝とう
628205☆ああ 2025/05/17 16:22 (Android)
昨年のレノファに新保がいたり、躍進チームにはまだあまり知られていないJ1級選手がいるはずなんだが水戸は誰なんだろう。全くみたことないから分からん。
↩TOPに戻る