過去ログ倉庫
630493☆ああ 2025/05/21 13:40 (Android)
>>630492
ジュビロ
630492☆ああ 2025/05/21 13:39 (iOS18.4.1)
>>630490
J2から参加は長崎だけですね。ユースの子たちはモチベーションアップになるし、優秀な若手の選手も来てくれるかもしれませんね。
630491☆ああ■ 2025/05/21 13:33 (Android)
ショモーヤレー
630490☆ああ 2025/05/21 13:33 (Android)
U21のリーグ、来年の夏から開始決定したみたいやね。全部で11クラブ、ほぼ関東、東海のクラブ、一番近いのは岡山、これは交通宿泊費だけでうちは金掛かるぞ、、
630489☆ああ 2025/05/21 13:32 (iOS18.4.1)
男性
>>630488
うちの市に関係ない関係ある、と、それを言い始めたら、全ての応援歌がそうだろ。もともと根も葉も長崎に関係ない歌。
少しでも長崎のアイデンティティがあるものといったら、くんちのお囃子やモッテコイなどの案は適切でしょう。
630488☆ああ■ 2025/05/21 13:29 (iOS18.4.1)
>>630487
一定数その層はおるよね。
俺もそう。
言うておくんちは長崎市内の祭り
島原、諫早、佐世保からしたらどこの町が何の出し物とかさっぱりわからん
知ってるのはコッコデショともってこい位
630487☆ああ 2025/05/21 13:27 (Android)
>>630482 くんちあんま好きじゃないから大好きなサッカーにまで来られたら困る
630486☆ああ 2025/05/21 13:24 (iOS18.4.1)
去年から始まった密着は大好きなシリーズ。翼の密着が今から楽しみで仕方ないし、試合がない日でもYouTubeで楽しませてくれる広報さんには感謝です。先日ピースタで撮影した深掘りカフェもそろそろアップかな?
630485☆ああ 2025/05/21 13:20 (Android)
男性
ダサさなんて考えてたら応援できんわ
馬鹿になって大声出すのみ
630484☆ああ 2025/05/21 13:05 (iOS18.4.1)
平和祈念ユニは出されらならそろそろ発表じゃない?
630483☆かなめ 2025/05/21 13:02 (iOS18.4.1)
男性
>>630480
Jリーグの応援て、その地域性やアイデンティティーとか全くなくて、どのチームも同じで真似て真似られたりばかりですよね。
長崎には、長崎らしい言葉や音や文化があるのに、それらを使って応援をなぜしないのかなと思ってました。
モッテコイコール、絶対して欲しいです。
630482☆長崎人 2025/05/21 12:59 (iOS18.4.1)
別にダサくないし、ダサいと言ってしない方がダサい!
地域で盛り上がるなら、簡単にできる最大の応援!
630481☆???? 2025/05/21 12:58 (iOS18.4.1)
>>630480
ださい
630480☆長崎人 2025/05/21 12:51 (iOS18.4.1)
男性 38歳
とりあえず、ゴールの後にモッテコーイって応援したら、ゴール裏だけじゃなくて、スタジアム全体からモッテコーイコールで相手にかなりのプレッシャーと、スタジアムの雰囲気制圧できると思うのにしないの謎
630479☆ああ■ 2025/05/21 12:45 (iOS18.4.1)
>>630462
守りやすいからね
↩TOPに戻る