過去ログ倉庫
632886☆ああ 2025/05/29 21:24 (iOS18.5)
>>632877
俺はウルトラ推しです!w
632885☆ああ 2025/05/29 21:24 (iOS18.5)
>>632877
それに加えて縦に短く横に広いし、青が目立たなくてオレンジしか見えないからカッコ悪いんだよね。
やるなら最初にゴール裏上から下までバシッと張ってとっとと回収すれば良いのにといつも思う。
632884☆ああ 2025/05/29 21:20 (iOS18.5)
>>632878
マテウスがいないとボールが収まらない
632883☆ああ 2025/05/29 21:17 (iOS18.5)
>>632870
本当か嘘かはわからないけど、ここの掲示板にバンデーラは汚くて触りたくないって書いてたなあ
鼻水ふいたり、トイレ後 手を洗わないでバンデーラ持ってり、全然洗濯してない、などなど書いてたからなあ
真実だと同じく触りたくない!
632882☆ああ 2025/05/29 21:13 (iOS18.5)
>>632877
同じようなコメントが定期的に上がるね(笑)
ウチの2歳の孫ちゃんは攻撃長崎はノリノリです! 一生懸命ジャンプしてるのが超可愛い😍
632881☆ああああ 2025/05/29 21:05 (iOS18.5)
>>632868
守れたから良かったものの千葉戦終盤のあの消極姿勢の交代は悪い予感がしてならなかったし、実際押し込まれてしまってたのがね〜。
長崎の場合、守備に全振りしても押し返すパワーがなければ混戦からの事故でも失点する可能性あるので、天夢と凌吾替えるならそこはせめて澤とナグじゃないかと。
相手コーナーフラッグ付近で鹿島ることもしないのなら、長崎としてはボールを握ることが最大の防御になる
でしょうから、昇格する為にもゲームのクローズの仕方は今後も課題になるかと。
632880☆ああ 2025/05/29 21:05 (iOS18.5)
山形の中村亮太郎選手は下平サッカー に合いますか?
632879☆ああ■ 2025/05/29 21:01 (iOS18.5)
シャドーもサイドバックの選手にしたら守備堅くなると思う
632878☆ああ 2025/05/29 20:51 (iOS18.4.1)
笠柳が右サイドしてシャドーに澤田だとボールを奪ったあとにドリブルで突破するか澤田の裏を狙うか選択肢が増えて守備も固くなりそう。
松澤、笠柳と一緒にマテウスを澤田に変えてみるのもありなきがする。
※個人の意見です。
632877☆ああ 2025/05/29 20:31 (Android)
>>632870
バンデーラはゴール裏がスカスカの時に席を埋める役割があった。ただし、ピースタになって席が埋まった状態ではバンデーラは開けないし、縦にヨレヨレでカッコ悪い。
だからやめればよいのです。
が、俺様ウルトラ様はバンデーラを絶対にやめない!と宣言!
もうね。進化できないウルトラは去ってほしいね!マジで!
632876☆あおだい 2025/05/29 20:25 (Android)
リードしてる方の終盤は守備寄りになるからね。2人の交代ってわけでもないよ。逆に負けてたら終盤に押し込んだと思います。
負けてる時の終盤に出た選手は攻撃を活性化させた!って言われることが多いけど、それも一概には言えない。色んな状況を数節見た中でも輝いてる選手は本物。
直近なら蛍、増山、マテウス、それに松本は間違いなく良い。あとDF3人。それに安部もだね。
好調な選手がこれだけいる長崎は間違いなく強い!と思うけど油断はできない。水戸、大宮を倒して4連勝したら本物!そうなるように油断なく応援しましょう!!
632875☆ああ 2025/05/29 20:22 (iOS18.4.1)
情報
大宮の市原、筑波大学の布施は、U20代表活動のため長崎戦は出場しません。
632874☆ああ■ 2025/05/29 20:14 (iOS18.5)
>>632872
同意見です
632873☆ああ 2025/05/29 19:54 (Android)
>>632871
セットプレーのマンツーとゾーンの併用なら基本的にやられたくない“場所”は競り合いの強い高い選手が、相手のキーマンにその他の選手がマンマークする。
632872☆ああ 2025/05/29 19:48 (Android)
>>632870
個人的にバンデーラの件については全てが中途半端なことが原因でダサく見えると考えてます。
席の最後列まで伸ばす、または上階まで伸ばす
延長が不可なら本数を増やしゴール裏全体に広げる等すればかなり迫力あると思います。
アウェイ側からの写真や映像を見た方も多いと思いますがカッコよく見えてる人います?
半端にやるくらいならバンデーラは無くしていいと考えてます。
↩TOPに戻る