過去ログ倉庫
635451☆ああ■ 2025/05/31 20:43 (Android)
>>635449
そうじゃないことを証明してほしい
635450☆ああ 2025/05/31 20:43 (iOS18.5)
>>635444
同意
635449☆ああ 2025/05/31 20:43 (Android)
開幕前の口だけやろ
635448☆ああ 2025/05/31 20:42 (iOS18.5)
>>635437
現場の責任は強化部長がやるの?
そもそもそれがおかしいのよ
社長は名前も知らんしサッカーの何がわかるんだろうか
だからみんなGM置けって何年も前から言ってるのに絶対やらない
635447☆ああ 2025/05/31 20:42 (iOS18.5)
男性
公式監督コメントから向かい風とコイントス削除してるやん
635446☆ああ 2025/05/31 20:41 (iOS18.5)
>>635435
たかが選手が調子乗りすぎだよな
635445☆青橙 2025/05/31 20:41 (Android)
男性
>>635421
現場が全部悪い、とは書いてないでしょ。
勝手な解釈する貴方の発想こそやべぇ。
635444☆ああ■ 2025/05/31 20:40 (Android)
>>635436
自分は本気で今年J1に上がりたい
だから本気でムカついてる
635443☆あほ 2025/05/31 20:40 (Android)
勝ち点差10はでかすぎ。
上位が足踏みしてるときこそ勝ち点詰めないけんのに、自分達で上に行くチャンスを潰している。
得点力凄いんなら毎試合コンスタントにとらないかん。
これが出来ないということは、戦術浸透出来てないのよ。
失点数の方がコンスタントに取られてるわ。
今の監督とJ1行きたいとか思ってなくて、長崎がJ1行ってくれたら監督なんて誰でもいいのよ。早くベストな選択をしてほしい。
635442☆ああ 2025/05/31 20:40 (Android)
>>635423
結果を出してないって直近5戦3勝1分1負で結果を出してないとはどういう了見なの!?
アタオカやろw
635441☆ああ 2025/05/31 20:39 (iOS18.5)
>>635414
ほんとそうだと思います
3失点しても4得点取れば勝てるのですが、結果は無得点
攻撃も大したことはないですよ
もう厳しいでしょう
635440☆ああ 2025/05/31 20:37 (iOS18.5)
クソおもんない試合すんなよな
635439☆ああ 2025/05/31 20:37 (iOS18.5)
男性
ハイプレス、3CBに3枚当てて来るの分かってたのになぜ受けようとした?
マルキ→翼、増山と翼を下げてまずはハイプレスをかわす戦術とるべきでしょ
もしくは頭から4枚にして6枚でいなしていくとか
今年大チャンスなのにもったいねーよ
635438☆ああ 2025/05/31 20:37 (iOS18.5)
>>635414
特に前半の35分ね。
前半まじで無駄な時間だったのは明白。
せめて1点でも返してればまだ変わったかもしれない。
もうほんとに今しかないよ。
大宮まで2週間ある今しかない
635437☆生パスタ 2025/05/31 20:36 (iOS18.5)
>>635421
本当に考えが極端すぎてびっくりしますが
重要なのは、責任というのは階層的かつ分担されるべきであり、役員には経営の方針や最終的な意思決定の責任が、現場には実務執行の責任があるという基本的な話です。そこは理解できますか?
問題が生じた際には、各責任の所在を見極め、原因を適切に分析することが必要ですし、単純化したトップが悪いの盲目的な指摘だけでは何も解決しません。
それらをわかってない感情的かつ短絡的なサポーターが多いのなら、そのクラブもそこまででしょうね。
長崎がそうでないことだけを祈ってます。
↩TOPに戻る