過去ログ倉庫
636071☆ああ 2025/06/01 21:53 (Chrome)
>>636064
今シーズン終わりどころか下手すれば来シーズンも継続すらあり得る・・・。
今の体制を長期で考えてる敵なことを就任時に会長が言ってたし。
636070☆ああ■ 2025/06/01 21:53 (iOS18.5)
>>636057
一生懸命受験勉強やって3浪して受かったのが現役の時に受かってた1校だけだったなんつー話もあるから、あまり責めるな。
能力値の高い人間には期待していいが、低いのに期待しても無駄。
636069☆ああ 2025/06/01 21:50 (Android)
>>636063
準備してるでしょうね
開始早々の失点は気を付けろ、と言って😧
対策取ってたとは、とてもじゃないが思えん
636068☆ああ 2025/06/01 21:49 (iOS18.5)
>>636040
稚拙な考えですね。それで何か変わりますか?
早晩、チーム消失、この板も無くなって悩み事は無くなるかもです。
636067☆ああ 2025/06/01 21:45 (Android)
今がマテウス依存から脱却するチャンスじゃないかと思う
逆にこれからもマテウス依存を続けるなら、他の選手は10人で試合してるつもりで、ぶっ倒れるまで走らないと勝てない
636066☆ああ 2025/06/01 21:43 (iOS18.5)
それってXにあったやつ?
636065☆ああ 2025/06/01 21:41 (iOS18.5)
男性
>>636061
アメリカからのサイドバックという風の噂ですか?
636064☆あか 2025/06/01 21:40 (Android)
明日解任発表なかったら今シーズンは終わりかな…
636063☆あおい 2025/06/01 21:36 (Android)
>>636057
さすがに準備や修正をしたのは嘘ではないでしょう。
ただそれが充分だったかは別だと思います。
結果的に言うと全くできてない。
指示した監督コーチ陣に問題あるのか
反映できない選手達に問題あるのかわかりませんが。
636061☆ああ 2025/06/01 21:31 (iOS18.5)
男性
マヤの同僚、山根選手ってどんな特徴?
636060☆ああ 2025/06/01 21:25 (iOS18.4.1)
>>636053
本当に全てはそこ
攻撃で違いを出せるから使っているが
守備意識の低さやハードワークできない点は許しているから周りへの負担も大きくなりズレが生まれやすくなる
外国人だろうと関係なくチームのために闘えない、ハードワークできなければベンチやベンチ外でいい
そこの規律は一貫させとかないと
636059☆ああ 2025/06/01 21:17 (iOS18.5)
清水の秋葉監督の試合後のコメントが、まんまうちのこと?と目を疑った。
あのくらいのことを下平も選手に言って欲しいと思ったけど、下平は怒れるほど何もやってないから無理かw
636058☆ああ■ 2025/06/01 21:13 (iOS18.5)
男性
>>636050
長崎は…どうだろね…
636057☆ああ 2025/06/01 21:06 (Android)
もうホンットーにいまさらなんだけどさ!
水戸の選手が「開始早々の失点が多いと聞いていて、それを全員で共有した」ってコメントしてくれてるじゃん?
これって今までの対戦相手はコメントしなかったにせよ、ちゃんと対策してやってたんじゃないの?
うちらからすると「は?また!?」って思ってたけど、偶然じゃなくて!ちゃんと対策されてたのよね?
それなのに!今までずっと試合後に「次の試合までに準備する」と口だけで言ってきたにすぎないのよね?
どういうことですか!?!?!?(いまさら)
636056☆ああ 2025/06/01 21:02 (iOS18.4.1)
男性
>>636014
情け無い試合だったと本人達が理解してくれているのは良いのですが、1番知りたいのは情け無い試合になってしまった原因ですよね。
選手やピッチのコンディションなのか、戦術なのか、単純に相手が実力が上だったのか。
登り調子だっただけに選手達の真意を聞きたい。
きっと言えない理由があるのだろうけど。
↩TOPに戻る