過去ログ倉庫
636656☆あか 2025/06/04 08:18 (Android)
>>636628
相手のシュートチャンスで寄せれてなくてフリーに近い状態で打たせてるってこと?相手もプロなんだからシュート練習に近い状態じゃ失点増えるよね。長崎の選手が球際に弱いのかポジショニングの問題かと思うんだけど、あれだけ間延びしてることを考えたらポジショニングの問題が大きいんじゃないのか?やっぱり自分は監督コーチの問題が大きいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

636655☆ルイ 2025/06/04 08:02 (iOS18.3.1)
高総体でトラスタ行ったけどやっぱりいいスタジアムだな
返信超いいね順📈超勢い

636654☆ああ  2025/06/04 08:02 (iOS18.4.1)
>>636642
今思えば、カリーレ時代の分析担当はブラジル人だったな。そう考えるとゾッとする
そこは日本人でしょ。
やっぱり竹村は良いところもあるが、ちょっとどうか?と思う強化担当
返信超いいね順📈超勢い

636653☆ああ 2025/06/04 07:49 (iOS18.5)
>>636642うちは去年JFLのクリアソン新宿から引き抜いた吉澤さんでしょ。
分析出来ているのか怪しいが分析はできても監督が相手に合わせた戦術より自分達のスタイルをゴリ押ししている可能性もあるから評価のしようがないよね。
返信超いいね順📈超勢い

636652☆ああ 2025/06/04 07:40 (iOS18.5)
>>636645
水戸しかり、今治しかり、相手に向かって闘志剥き出しで噛みついてくるタイプのチームにうちは弱いですね。
スマートなサッカーをしようとしすぎて受け身になりがち。
もっとチャレンジャーの気持ちで荒々しくいってほしい(ラフプレーという意味ではない)
返信超いいね順📈超勢い

636651☆ああ 2025/06/04 07:32 (Android)
球際弱い、戦術理解度が低い、チームのために献身的なハードワークができない選手をスタメンで使いすぎ
返信超いいね順📈超勢い

636650☆ああ  2025/06/04 07:29 (iOS18.4.1)
出場燻っている若手(蒼杜、斉藤、西村)は
天皇杯の活躍はチャンスだぞ!
あとジョップもな。
田所くんは帯同できるんやろうか?
返信超いいね順📈超勢い

636649☆ああ  2025/06/04 07:22 (iOS18.5)
>>636628
長崎は被枠内シュート数かなり多い
返信超いいね順📈超勢い

636648☆ああ 2025/06/04 07:20 (Android)
>>636628
被ゴール期待値と、被シュートは意外と少ないとのデータがあるけれど、守備が上手くいっているというより、大差で負けている時間帯が多いからな気がする。
例えば、水戸戦のように先に3失点したら、相手は無理する必要が無いから、結果的に被シュートは減る。

他の試合も相手が先行して、無理をしないでいいから被シュートが少ないだけで、データよりもずっと守備は崩壊していると思う。
返信超いいね順📈超勢い

636647☆ああ 2025/06/04 07:17 (Android)
監督も選手もわかっていて対応出来なかった
バラバラでチームになってない
返信超いいね順📈超勢い

636646☆ああ 2025/06/04 07:15 (Android)
>>636641
監督も選手も
返信超いいね順📈超勢い

636645☆ああ 2025/06/04 07:11 (Android)
>>636635
水戸は長崎よりも上手だったです
チームの戦術理解度も高かった
返信超いいね順📈超勢い

636644☆ああ 2025/06/04 07:10 (iOS18.4.1)
>>636624
打つ手無しなんてことはないでしょ
1番の問題はセットプレーの守備なんだから、対策すれば失点は減る
それさえできないのなら監督やコーチ全員解雇でいい
返信超いいね順📈超勢い

636643☆ああ 2025/06/04 07:05 (Android)
>>636638
水戸は長崎よりも上手だったです
返信超いいね順📈超勢い

636642☆ああ  2025/06/04 06:54 (iOS18.4.1)
引退した瀬川和樹がJリーグの事を色々話すTIKTOK企画をやっていますが、相手分析担当は、どこから仕入れたの?というくらい相手の細かな情報を持っているとの事。
例えば関口が甲府の戦術、ミーティングを下さんに言うより、細かな情報をどのクラブももっているみたい。

監督が相手スカウティングはやるだろうが、限界あるから、分析コーチの優秀さがある意味わかる。
うちはどーなんだろうかね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る