過去ログ倉庫
637464☆ああ 2025/06/07 12:28 (Android)
>>637458
約束事もないけど、1人1人の球際も弱い選手が多いと感じます
返信超いいね順📈超勢い

637463☆あおい 2025/06/07 12:27 (Android)
>>637460
なんでやられたかよく検証しないとですね。

まわりのサポートがない状況で
リスク覚悟でチャレンジするしかなかった、とか。

明らかに個人の責任の場面もあるかもですが
誘導や奪い所、狙いが明確じゃない気もしてます。
返信超いいね順📈超勢い

637462☆ああああ 2025/06/07 12:25 (iOS18.5)
>>637461
こういう意見は前線のディフェンスは軽視してて、最後の局面でDFだけが勝てば守りきれると思ってるんでしょうね。眩暈がしますわ。
チームの守備が崩壊しきった結果が失点として出ただけに過ぎないんだけどな。まるで前線から守備しない選手は無罪で、ケツは全てDFに拭かせるとか余りにも酷過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

637461☆ああ 2025/06/07 12:15 (Android)
>>637460
最後の局面でしか守備を評価できない人だ、、、
うちの場合そこに至るまでの過程で大きな問題を抱えて最終ラインに負荷がかかりすぎてるんですよ。
競り負けるな、やられるな、だけでは解決しません。
スケープゴートを作って批判のための批判をしたいのなら話は別ですが。
返信超いいね順📈超勢い

637460☆ああ  2025/06/07 12:04 (iOS18.5)
>>637458
高畑、関口、米田、照山、新井がやられてなかったら失点しなかったシーン結構あります
返信超いいね順📈超勢い

637459☆ああ 2025/06/07 12:02 (Android)
徳島失点7は驚異的数字やな
見習ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

637458☆ああああ 2025/06/07 11:51 (iOS18.5)
>>637439
守備崩壊は球際以前の問題じゃないすか。
前からのプレスするにも約束事が仕込まれてないから連動できない。明らかに「クロスは撃たせて良い」と共有されてるのか、どんな選手でも無抵抗でクロス上げさせたあげく失点に繋がる。外国籍は特に守備が緩いどころか自由を与え過ぎて制御する気もない。
移籍してきた選手の質にしても、他チームでの活躍してを見て獲得してきたはずが長崎に来たら持ち味は見る陰もなくなる。
ここ最近は相手からも長崎は「緩い」前提で仕掛けられる。
大部分は守備を仕込めないベンチの問題って事から目を背けることはできないレベル
返信超いいね順📈超勢い

637457☆ああ 2025/06/07 11:38 (Android)
水戸戦のあっと言う間の3失点。
入りの緩さを狙われて今後も同じ事が起きる。
返信超いいね順📈超勢い

637456☆ああ 2025/06/07 11:33 (iOS18.5.0)
>>637439
そもそも球際強い選手が少ない件
返信超いいね順📈超勢い

637455☆ああ 2025/06/07 11:25 (iOS18.5)
今までの傾向的に、江川のグッズはいつぐらいから発売されそうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

637454☆さんま 2025/06/07 11:14 (iOS18.5)
永戸うちに来ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

637453☆ああ 2025/06/07 10:52 (iOS18.5)
>>637432
いやもっと前から目覚めてくれないと困るんだけど
返信超いいね順📈超勢い

637452☆ああああ 2025/06/07 10:50 (iOS18.5)
>>637449
もう見てもらう層が長崎サポだけじゃあなくなってるから、TVとYouTubeでそれぞれの層にアピールするのは良い戦略だと思う。
つか、自分の意志でTV番組見といて、内容が気に食わないとか掲示板で言われてもなんともできんし、番組の内容をどうこう言って変えて欲しいなら番組サイドに言えばええんよな
返信超いいね順📈超勢い

637451☆ああああ 2025/06/07 10:45 (iOS18.5)
>>637450
ガンバでは天皇杯出てないようだし、あとはコンディションかねぇ
返信超いいね順📈超勢い

637450☆ああ 2025/06/07 10:43 (iOS18.4.1)
藤原さんいわく、天皇杯から湧清は出場可能みたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る