過去ログ倉庫
637881☆ああ■ 2025/06/10 16:46 (iOS18.5)
筑波大はJ1上位と遜色ないチームらしいから、おそらく何名かはE-1サッカー選手権の日本代表に招集されるんだろうね
637880☆ああ 2025/06/10 16:45 (iOS18.5)
大丈夫だと思うけど澤田心配😭
637879☆ああ 2025/06/10 16:27 (iOS18.4.1)
俺はバイス放出した時に初めてフロントに不信感持った。
あの時は荒れたな〜
637878☆ああ 2025/06/10 16:23 (Android)
うちのフロント前任監督のいいところと次の監督のいいとこ組み合わせれば強いやんとか本気で思ってるからな。松田監督の守備にカリーレの攻撃をとかマジで言っててドン引きした覚えあるわ。攻撃と守備わかれてる野球じや〜あるまいしそんな上手くいくわけ無いやろ。
637877☆ああ 2025/06/10 16:20 (iOS18.5)
>>637875
自分は手倉森氏を退任させた時からと思ってる
戦力も揃ってたし結果論だけどもしかしたら昇格出来てたかしれない
フロントと色々合わなかったとはいえ後任も決まってない中で解任したのは自分たちのエゴ出しすぎじゃないかなと思った
637876☆ああ 2025/06/10 16:19 (iOS18.4.1)
>>637875
監督は松田さんもでした。
アカデミーからだったけどね。
松田さん、年齢的にも身内いる長崎に住みたいだろうな〜
637875☆ああ 2025/06/10 16:08 (iOS18.4.1)
>>637871
元を辿れば、高木さん満了にして知名度だけはあった手倉森さんを呼んだあたりから、おかしくなったな。あの人事は確か明社長だったはず。
だからと言って高木さんの長期政権もあったし、
今思うと難しい判断だったかも。
手倉森さんは玉田圭司も呼んだり、それなりに頑張っていたが、手倉森さん解任、吉田監督解任、カリーレ逃亡。
うちは監督関係で苦労してる。
637874☆ああ■ 2025/06/10 16:08 (iOS18.5)
>>637859
筑波大には三笘レベルが複数人いるのか凄いな
637873☆ああ■ 2025/06/10 16:06 (Android)
バイス指導者として戻ってきて欲しい
637872☆ああ 2025/06/10 15:54 (Android)
>>637871
バイス角田でCB組めてたら強かったやろなぁ
637871☆ああ 2025/06/10 15:35 (iOS18.4.1)
バイスかぁ。懐かしい
あんな闘将ずっといてほしかった
あの選手も長崎にいたかったんだよな
ただテグが就任して、CBは角田中心のクラブにする思いが強く放出。
バイスTシャツまで作ったのにさ。
637870☆ああ 2025/06/10 15:25 (Android)
バイス現役引退か…
お疲れ様でした
637869☆ああ■ 2025/06/10 15:25 (iOS18.5)
全く情報出ないけど慶太はいつ復帰するんだ
637868☆ああ 2025/06/10 15:21 (Android)
>>637867
Jリーグが金集める方法って放映権とスポンサーくらいでしょ?
637867☆ああ 2025/06/10 15:15 (Chrome)
>>637861
は?
↩TOPに戻る