過去ログ倉庫
639283☆ああ 2025/06/15 10:49 (iOS18.5)
>>639282
浴びでわなく❌ あり⭕️
639282☆ああ 2025/06/15 10:48 (iOS18.5)
>>639278
相手先制すると最低引き分け、負け場合厳しい失点する可能性あひ
639281☆ああ■ 2025/06/15 10:43 (Android)
>>639262予想はたしかにそっちやわ
639280☆ああ 2025/06/15 10:38 (Android)
>>639279
縦パス、中への進入するコースを切りつつボールを外へ外へと誘導する。誘導したらプレスバックして中盤で挟み込んで奪う。
639279☆ウォシュレット 2025/06/15 10:34 (iOS18.5)
「前線の守備」って具体的にどういうことやればいいの?例えば相手守備陣がボールまわしてるのをひたすら追っかけるのはまた違うんでしょ?
誰かサッカー未経験の私に教えてたもれ。
639278☆ああ 2025/06/15 10:30 (iOS18.5.0)
>>639276
できないでしょう
失点から始まりだから
639277☆あああ 2025/06/15 10:29 (iOS18.1.1)
そういや大宮戦のポスターってあった?け?
639276☆ああ 2025/06/15 10:25 (iOS18.5)
本日絶対相手に先制されない事が絶対だな
639275☆ああ 2025/06/15 10:23 (iOS18.5)
>>639274
このばあ、前線の守備も問題って言い方が伝わりやすいかもね😀
日本語は難しいねー
639274☆ああ 2025/06/15 10:18 (Android)
>>639272
前線の守備が課題なのは間違ってない
639273☆ああ 2025/06/15 10:17 (iOS18.5)
>>639252
期待してます
639272☆ああ 2025/06/15 10:13 (iOS18.5)
>>639265
何で課題が前線やねん(笑)
639271☆ああ 2025/06/15 10:07 (Android)
>>639270
結局みんなその時の結果しか見てないんだよね。水戸は資金力がなくて仕方なくああいうスタイルになってる。資金力があれば当然ネームバリューのある選手取るし外国人も増えるに決まっとる。うちがうまくいってないからといって水戸の真似するのは違うよね。
639270☆ああ 2025/06/15 09:59 (iOS18.5)
>>639243
今年だけで言われても
水戸は20年以上J2だよ
無名大学生などを早期に練習参加させて掘り出し物を見つけるというのは、関東という人口が集中してる土地だからできるわけで
参考にはできないしそれこそ20年かけてようやく花開きそうといった感じだろう
639269☆ああ 2025/06/15 09:57 (iOS18.5.0)
>>639267
誰もマテウスと比較してないけどな^_^
↩TOPに戻る