過去ログ倉庫
643183☆ああ 2025/06/17 15:08 (iOS18.5)
>>643181
遠慮します
シーズン全うしての退任ならまだしも途中解任でそんな事したら印象悪い
643182☆ああ 2025/06/17 15:07 (Android)
男性
>>643181
そこまではいいっす
643181☆vivi 2025/06/17 15:03 (iOS18.5)
女性 59歳
シモさんへの感謝
皆さんでシモさんへの惜別のメッセージを色紙に書きませんか?
真ん中にはデカいヴィヴィくんを添えて
643180☆アップデート 2025/06/17 14:39 (Android)
戦術以前に、とにかく長崎の選手たちは走らないし戦わないスタイルだからな(特に守備)高木監督にはとにかく情熱を植え付けて欲しいわ、1対1で勝負しろ 戦え
とにかくスタジアムで、見てるものを熱く燃えさせるプレイを落とし込んで欲しいわ
特に長崎県民は小嶺監督時代の運動量豊富で躍動する姿を見慣れてるからな 攻撃は縦ぽんサッカーでつまらないけど、そう思う人もいると思うわ
今でも思うけどホームでの鳥栖戦ひどかったな、先取点を奪われた後でも最終ラインでボール回して攻めようともしない、必死さのない戦わないスタイルに腹立ったことはまだ覚えてる、ひどかったとにかく
これから暑くなって選手たちは相当厳しいと思うけど 他のチームはやってるからな言い訳はできない
643179☆ああ 2025/06/17 14:37 (iOS18.5)
>>643176
諫早の結の浜マリンパークだと思う。
643178☆ああ 2025/06/17 14:34 (iOS18.5)
>>643175
極端すぎて呆れる
その2人より上手かったらもっと上のレベルに行ってるでしょうよ
643177☆あああ 2025/06/17 14:32 (Android)
>>643155
うちはまともに普通にサッカーをやってくるチームが対戦相手の場合は面白い試合展開になる。結果、勝つ事が多い。1報、水戸、今治、いわき、秋田みたいな勝つための超割り切りサッカーを勢い持ってやってくるチームにはめっぽう弱い。うちは相手がどんな場合でも相手に応じた対策を取らないからだと思うよ。よく言えば自分たちのサッカースタイルを貫いてて潔い。悪く言えば、対策が全然足りてない。
643176☆ああ 2025/06/17 14:28 (iOS18.4.1)
ファンマのある海はどこでしょうか
643175☆ああ 2025/06/17 14:25 (iOS18.5)
>>643171
ファンマエジガルよりポスト上手いの?
643174☆アップデート 2025/06/17 14:22 (Android)
監督が変わるということは システム 戦術選手選考 選手への指導方法 全く変わるからな
サッカーはあまり知らない野球好きの友人が、試合中の選手って自分が好きなように動いているから、サッカーの監督って試合中何もしないよねみたいなこと言ってたが☺️そんなことはない
サッカーの監督の仕事は練習8割でだいたい終わってるからな
逆に野球の方が個人能力に頼ってるような気がするけどな🤭
643173☆ああ 2025/06/17 14:19 (iOS18.5)
七牟禮のサイドバックコンバートはマジでもったいない気がする
643172☆ああ 2025/06/17 14:17 (Android)
高木琢也さんに思う
退任され二度とv長崎の監督にはなれないし
ならないだろうと思っていた
それがV長崎の代表取締役兼CRO就任となり
これでやっと安泰かと思っていたら
この度はまさかの監督復帰とビックリするやら
嬉しいやら。誰でもが経験出来るわけでもない
この方の生きざまを応援せずにはいられない
頑張れ高木琢也さん 頑張れー長崎
643171☆ああ■ 2025/06/17 14:16 (iOS18.5)
>>643170
何気に七牟禮とかCFかシャドーでチャンス巡ってきたりしないかな?
ポストめちゃくちゃ上手いから期待してる
643170☆ああ 2025/06/17 14:13 (iOS18.4.1)
>>643169デメリットはいないと思うがメリットのある選手というかチャンスの選手は米田加藤澤田名倉あたりでは
643169☆アップデート 2025/06/17 14:09 (Android)
下平監督が解任されてメリットのある選手 デメリットの選手知りたいな
言葉には出さないが選手それぞれ内心思っていることはあるでしょう
まあ今まで干されていた選手、序列が下位の選手やる気満々だろうな練習から、そりゃそうだ
↩TOPに戻る