過去ログ倉庫
643138☆ああ■ 2025/06/17 13:05 (Android)
>>643132
貴方はファンマ選手とちゃんと呼んでるということでいいですか?
643137☆ああ■ 2025/06/17 13:05 (iOS18.5)
照山は思わず「ナイス!」と声に出してしまうような素晴らしいプレーも沢山あるのに、ゴール前での守備で評価がガクッと落ちてて勿体無い
643136☆ああ 2025/06/17 13:05 (iOS18.5.0)
マテウスをどう扱うかが高木監督最大のミッションだと思う
643135☆ああ 2025/06/17 13:04 (iOS18.5)
監督交代によって選手のポジションも変わってくると思う
3バックにシステム変更してからは松澤と笠柳は適正ポジションがなくなったのでポジション掴むのがなかなか難しい
WBのスタメンが誰になるか次第では外国籍の使い方も変化しそう
643134☆ああ 2025/06/17 13:03 (iOS18.5)
監督変わってスタメン争いが激しいだろうね
高木監督初戦のスタメンに注目です
643133☆ああ 2025/06/17 13:00 (Android)
>>643126
手倉森は会見でぶっちぎり昇格すると
豪語してたからね 優勝請負人かと
期待したが実行出来ませんでした
643132☆ああ 2025/06/17 13:00 (iOS18.5)
皆さんの色んな意見を読ませてもらってますが、監督を呼び捨てにするのは感じが悪いのでやめてほしいです
個人的な感情ですが
643131☆ああ■ ■ 2025/06/17 13:00 (iOS18.3.1)
じっくりプレーオフ狙ってほしいかな 高木監督には
643130☆ああ 2025/06/17 12:58 (iOS18.5)
男性
櫛引使うなら、前にファンマ置いて繋がずクリアすればええ!ポゼッション解決!
極端すぎるけど、
今の長崎にはロングボールが少なすぎて
ファンマの得意分野で攻めれてない
643129☆ああ 2025/06/17 12:57 (iOS18.5)
男性
>>643122
マテちゃんは身体キレてるようにみえるけどね
トップから下がってゴールに背中向きのプレーが多いから彼の推進力が出ていない
フアンマと組んでる時は躍動感あるやん
643128☆ああ 2025/06/17 12:50 (Android)
選手の気分によって10回のうち6回か7回は守備に戻ってきますじゃプロの世界では通用しない
ムダ足になっても100回やったら100回確実にプレスバックやカバーリングに戻ってくる選手じゃないと、1点を争う勝負では信用できなくて使い物にならない
643127☆ああ 2025/06/17 12:49 (Android)
高木さんにアオトや西村、斎藤を使うことができれば評価する。使わなければ長崎出身、ユース昇格枠は無くて良い。
643126☆ああ 2025/06/17 12:48 (iOS18.5)
>>643123
はい、リーグ3位ですので。
643125☆ああ 2025/06/17 12:47 (iOS18.5)
怪我明けで未知数の古参達に期待するより、しっかりと闘える即戦力が欲しいですよね。動いてるのかな?
このままだと、良くて5〜6位でしょうか?
643124☆ああ 2025/06/17 12:44 (Android)
>>643115
個人的には蛍と天夢かなと思います
↩TOPに戻る