過去ログ倉庫
646932☆ヤンバルクイナ 2025/06/24 06:22 (iOS18.5)
>>646923
気持ちはわかりますけど、久々に内容がいい試合だっただけに、期待は膨らんでしまいますね笑
返信超いいね順📈超勢い

646931☆ああ  2025/06/24 06:08 (Android)
>>646923
いや、「選手起用の差」故の勝利でしょう。
そもそも、下平氏は澤田、米田、フアンマの3人の同時起用はしなかった。
返信超いいね順📈超勢い

646930☆ああ  2025/06/24 05:40 (iOS18.5)
水戸戦以外の引き分けと負けは長崎の戦力からしたら全て取りこぼしだと思う
返信超いいね順📈超勢い

646929☆質問失礼します 2025/06/24 05:38 (iOS18.3.2)
>>646913
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
教えていただいた情報を参考にさせていただきつつ、子供の身長的に立ったとしても前が大人だと見えなくなるとは思いますが希望を聞いて席を決めたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

646928☆ああ 2025/06/24 05:26 (iOS18.5)
>>646923

そう?
これまでその戦力差があるにも関わらず取りこぼして来たんだけどなあ〜
だからこの順位での監督解任では!
返信超いいね順📈超勢い

646927☆ああ 2025/06/24 03:44 (Safari)
>>646923
あと、山口蛍も一喜一憂しすぎと言ってたな
まだまだ真のサッカー文化が根付いていないのだろう

正直、自動昇格で1ポイント差で2位、もしくはプレーオフで辛勝でも勝ち上がればそれで良いのだ
大勝とか無失点とか圧倒とかそんなに重要じゃないし、下位に取りこぼさず安定して辛勝でも勝利できればいい
返信超いいね順📈超勢い

646926☆ああ 2025/06/24 03:32 (Safari)
>>646923
今の熊本は重症だからな
大木監督の戦術も研究され尽くしてるし、選手層も大卒ルーキーとか多くて限界感あるしな
大木監督は長期政権すぎた

次の山形戦は高木監督の実力も問われるだろう
今節と違い、取り敢えず1週間の準備期間はあるのだし
返信超いいね順📈超勢い

646925☆ああ 2025/06/24 02:56 (Chrome)
>>646924
あれは長崎を知らない人が登録ポジだけでしている試合前予想であって、サポからしたら全く的を射ていなくてあてにならないです
返信超いいね順📈超勢い

646924☆VV 2025/06/24 02:01 (Android)
つかぬところ詳しい人にお聞きしたいのですが
熊本戦のDAZNハイライトで長崎のフォーメーションが
4-2-3-1って紹介されてたけど、3-4-2-1では?って思ったんです。
何で4-2-3-1ってなったんだろう?
元々の選手の登録ポジションでそうなっただけ?
返信超いいね順📈超勢い

646923☆ああ    2025/06/24 01:44 (Android)
熊本戦に関しては、正直、戦力差などを考えたら、下平監督でも勝てていたと思う。勝利を喜ぶなとは思わないが、高木監督を持ち上げすぎるのはまだ早い。

長崎は1勝で喜び過ぎて、負けたらまたダメだ…みたいな雰囲気になるから、大きな勝利だがまだ1勝くらいの心持ちでいた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

646922☆ああああ 2025/06/24 01:05 (iOS18.5)
>>646873
やっぱプロサッカークラブはメインである試合の内容の良さと勝つ事が最大の集客。地上波見た人らもチームへの期待値が上がったんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る