過去ログ倉庫
659188☆ああ 2025/07/12 23:32 (iOS18.5.0)
>>659184
逆じゃない
白井ビルドはそこそこ良かった記憶
代わりに守備がイマイチだった
返信超いいね順📈超勢い

659187☆ああ 2025/07/12 23:32 (iOS18.5)
キーパーからの鬱陶しい後ろからの繋ぎ無くなったから良かった。あれやっていたら負けていたよ
返信超いいね順📈超勢い

659186☆ああ 2025/07/12 23:31 (iOS18.5.0)
天皇杯次第だな
ここでのパフォーマンスが良ければ序列変わる可能性ある
返信超いいね順📈超勢い

659185☆ああ 2025/07/12 23:30 (iOS18.5)
8月試合前に、鹿島ソシエダと強い相手とできるのは強みだな
返信超いいね順📈超勢い

659184☆ああ 2025/07/12 23:30 (iOS18.5)
白井はビルドアップがアレだったけど監督代わってほぼビルドアップ無くなったから良いかもね。
返信超いいね順📈超勢い

659183☆ああ 2025/07/12 23:29 (iOS18.5.0)
エメルソンはスタメンでいいな。
返信超いいね順📈超勢い

659182☆ああ 2025/07/12 23:23 (Android)
WGとSBがなくなってWBになったから必要とされる選手も変わってきました
返信超いいね順📈超勢い

659181☆ああ 2025/07/12 23:21 (Android)
監督代わって守備強度は上がった
良い守備から良い攻撃とは言うけど、なかなか思い通りにはならんよね
寸足らずの毛布とは良く言ったもんだ
返信超いいね順📈超勢い

659180☆ああ 2025/07/12 23:20 (iOS18.5)
監督の信頼に応えた蛍さんは流石だった
返信超いいね順📈超勢い

659179☆ああ 2025/07/12 23:18 (iOS18.5.0)
>>659173
むしろ安部がしっかり持ってくれたから失点しなかった
急いで前に蹴ると取られたときのカウンターのリスクが跳ね上がる
失点シーンなんかまさにそうだった
返信超いいね順📈超勢い

659178☆ああ 2025/07/12 23:17 (iOS18.5)
>>659137
仙台と水戸?
返信超いいね順📈超勢い

659177☆カキドマリ 2025/07/12 23:17 (iOS18.5)
男性
>>659169
ナイスな意見ですね。阿部ちゃんはすごく良かったけど、後半0-0の相手がより前がかりになる中で、間違いなく中盤&阿部ちゃんへのプレッシャーは高まったと思う。守備強度考えての山田陸だったのかなと。
長崎は高い位置でボール奪えてなかったから、それも山田陸に期待されていたのかと。高い位置で奪って、シュートまで持っていきたかった..
返信超いいね順📈超勢い

659176☆ああ 2025/07/12 23:16 (Android)
異論は認める
ひょっとしたらひょっとしたらやけどエメルソン、スタメンでもいいのでは。やっぱりエメルソン球離れ早いし変化つくきがするのよね

他サポとかいう勘ぐりはいらないです。
返信超いいね順📈超勢い

659175☆ああ 2025/07/12 23:15 (iOS18.5)
>>659149
白井は長崎にいた頃から筋力強化に力いれてなかった?

いわきに加入してからそれに加えて身体の使い方や細かいステップが上手になったように見える

実際どうなのか知らないけれど
返信超いいね順📈超勢い

659174☆もずく 2025/07/12 23:14 (iOS18.5)
ピースタ観戦しました!
蛍のゴールは最高でしたね!
仙台戦は翼先発で見たい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る