過去ログ倉庫
659173☆ああ 2025/07/12 23:13 (Chrome)
>>659153
そうかなあ
光るプレーもあったが相変わらず持ちすぎて前へ向かうプレーは少なかったように思うが
陸が入って中盤の守備強度が上がったおかげで何とか1失点で持ちこたえたように思う
返信超いいね順📈超勢い

659172☆ああ 2025/07/12 23:11 (Android)
両サイドにドリブラーがいないとなかなか崩せないですね
球際の圧がスゴい
返信超いいね順📈超勢い

659171☆カキドマリ 2025/07/12 23:11 (iOS18.5)
男性
気温もあったと思うが、それでも後半もペースが落ちなかったいわきはさすが。
長崎は縦に速いサッカーで、後半相手の体力を削ったところで点を取るケースが多い。一方でプレスを最後までやる、空中戦が強いいわきには、相性は良くなかった。引き締まった試合だっただけに、エジ、笠柳は決めて欲しかったな...
もっと落ち着いてボール持ちたかった。。悔しいなぁ。。
返信超いいね順📈超勢い

659170☆ああ 2025/07/12 23:11 (Android)
両サイドにドリブラーがいないとなかなか崩せないですね
中盤も球際の圧がスゴい
返信超いいね順📈超勢い

659169☆ああ 2025/07/12 23:10 (iOS18.5)
>>659151
相手がパワーを持ってやれていたから失点のリスクを軽減するために安部に代えて山田を入れて、少ない点差での勝利を狙った采配だと私は思いました
返信超いいね順📈超勢い

659168☆ああ 2025/07/12 23:09 (Android)
>>659154
どうせいつものパターンで翼がドリブルで抜けてファンマかマテウスに合わせてのセンタリングだろうなぁ…
と思ってたらグラウンダーで蛍にパス
こういうのがほしいよね
返信超いいね順📈超勢い

659167☆ああ 2025/07/12 23:08 (iOS18.5)
マテウスやフアンマも中央はマークきついからサイドで縦パス貰おうとポジショニングするなど工夫は見られた。
ロングキックサッカーするならキッカーの精度も上げていきたいしターゲットの位置、セカンド回収の配置も整備したい。
返信超いいね順📈超勢い

659166☆ああ 2025/07/12 23:07 (iOS18.5)
今日のような試合を見た後だけど、もう水曜日の天皇杯が楽しみで仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

659165☆ああ 2025/07/12 23:05 (iOS18.5)
>>659159
いわきの選手が厄介なのは皆んなうまさもあるところ
返信超いいね順📈超勢い

659164☆ああ 2025/07/12 23:03 (iOS18.5)
まあ引き分けは残念だったけど、初めてピースタに響き渡ったやまぐち〜 ほたる〜!の大コール。本人に聞かせたかったな。今日はあれで満足。
返信超いいね順📈超勢い

659163☆ああ 2025/07/12 23:03 (iOS18.5.0)
>>659157
守備のときの距離感がずっと悪い
今日も江川が競った後のカバーがなくてあわやなんてシーンが何回かあったし
返信超いいね順📈超勢い

659162☆ああ 2025/07/12 23:02 (Chrome)
>>659147
元々、高木監督がいわきに近いサッカーだからね
下さんが集めたメンバーでそれをやっているからどうしても分が悪いね
返信超いいね順📈超勢い

659161☆ああ 2025/07/12 23:02 (Android)
>>659147
そう!だから逆サイドに高いボール蹴れば後半みたくヘディングミスしてコーナーキック獲得出来たでしょ
返信超いいね順📈超勢い

659160☆ああ 2025/07/12 23:02 (iOS18.5)
>>659151セカンドボール回収と、球際の強度じゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

659159☆ああ 2025/07/12 23:01 (Android)
DFやFWみたいにみんな胸板厚くてムキムキ
筋肉付けてるだけじゃなくてよく走る
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る