過去ログ倉庫
663902☆ああ 2025/07/22 13:54 (iOS18.5)
うちの至宝はまだ世界に見つかってないよな?
663901☆ああ 2025/07/22 13:54 (Android)
昨日はリーグ戦に出てほしい選手が何人も普通に出てたけどどういうことやねん
663900☆ああ 2025/07/22 13:53 (iOS18.3.2)
マルコスは軽度の怪我とか体調不良とかだったのかな
663899☆ああ 2025/07/22 13:50 (Android)
>>663896
うん
だから自分も暑さ対策していきました
663898☆ああ 2025/07/22 13:49 (iOS18.5)
ピアノに興味ないけど
昨日で清塚さんの凄さが分かった!
663897☆ああ 2025/07/22 13:47 (Android)
はい、本当に2部なんです
今シーズンも優勝候補に挙げられながら苦戦を強いられております。
663896☆ああ 2025/07/22 13:44 (iOS18.5)
>>663894
昨日みたいな稀な高音多湿の為にまたクラブに莫大な費用普段とかあんまりだって
俺は昨日危ないと分かっていたから、シャツクール、帽子、塩、大量飲料水、腕はインナー、凍ったペットボトルで重たかったが行ったよ
その対策しなかったらあの待機列で倒れていたかも知れん。
663895☆ああ 2025/07/22 13:41 (Android)
>>663875
扇風機ならホテル側3階コンコースに何ヵ所か設置してありました 早い時間にはスーパーやコンビニには凍ったペットボトルが売ってましたが昨日はさすがに売り切れてましたね
凍ったペットボトル自分は家から持って行ったりしています
施設側に求めるばかりでなくこの時期は自分で対策することも必要ですね
663894☆ああ 2025/07/22 13:37 (Android)
暑さ対策も寒さ対策も基本は自己だと思うけどな
リーグ戦の時だったかコンコースに扇風機数ヶ所あるのは見た
663893☆ああ 2025/07/22 13:31 (iOS18.5)
選手の明るい未来には運も必要
レアルソシエダ戦に出て結果残して国内はおろか世界に名前を知らしめた笠柳翼の未来は輝かしいだろう
663892☆ああ 2025/07/22 13:21 (iOS15.4)
風やミストを浴びたいならハンディファンを携帯する
すぐそばのマツキヨに冷却グッズ買いにいく
汗さっぱりしたいならユクルの温泉入りにいく
663891☆ああ■ 2025/07/22 13:20 (Android)
>>663889
いま絶賛ユクルで涼んでる人急増中〜 今日平日だよな(汗)
663890☆ああ 2025/07/22 13:13 (iOS18.5)
>>663885
澤田か安部
663889☆ああ 2025/07/22 13:13 (iOS15.4)
>>663875
涼みたいならスーパーやコンビニ、商業施設やオフィス棟に行けばいいだけ
あれだけ休憩スポットが用意されていて
ボッチでも時間つぶしやすいと他サポが絶賛してるのに
まだ設備投資してもらうの?
なんでもかんでも親会社に欲しがるのはワガママだと思う
解説の林さんも「これは当たり前のことじゃないです」と話していたよね
663888☆あ〜あ 2025/07/22 13:06 (Android)
暑さ指数で言うと政府が激しい運動を控えるようにという通達を出しているレベルだからな
そう考えると来シーズンからのシーズン移行、遅すぎるけどいよいよ始まるな
6月から10月半ばぐらいかな?まだ暑いけど 6月7月の2ヶ月分がなくなるだけでも大きいな
名称は秋春制だが実際は真夏春制だから
しかし来シーズンは、ちょこっとミニリーグをした後、ワールドカップ期間中にキャンプはるわけだけど最初北海道でやるのかなと思ったけど北海道も30度ぐらいあるからな、じゃあどこでやるのよ、そうかシーズン逆のオーストラリアかな
↩TOPに戻る