過去ログ倉庫
669755☆ああ 2025/08/03 16:00 (Chrome)
まるまるコピペとかはダメなんだけどネタバレは違法じゃないよ
669754☆ああ 2025/08/03 15:56 (iOS18.5)
男性
>>669750
vista
でも、有料記事載せちゃだめでは?
669753☆ああ 2025/08/03 15:55 (iOS18.5)
>>669750
記者
669752☆ああ 2025/08/03 15:54 (iOS18.5)
>>669751
トラスタの芝管理めちゃくちゃ良かった気がするけど県の委託先かな?
669751☆ああ 2025/08/03 15:50 (iOS15.4)
>>669746
神戸のノエスタは2018年に日本で初めてハイブリッド芝を導入してるけど
維持管理は簡単じゃないみたいですね。
三木谷さんなんとかしてくれ!とよくポストを見かける。
天候と生きものはお金でなんでも解決できるわけじゃないし
その土地に合ったメンテナンス方法を見つけていくしかないと思う
669750☆ああ 2025/08/03 15:47 (iOS18.5.0)
江川熱中症の情報元ってどこですか?
探しても見つけられず、教えていただけると助かります
669749☆AA 2025/08/03 15:41 (Chrome)
>>669747
それはなぁ…
英語もドイツ語もできないことへの皮肉込みだよ。
669748☆AA 2025/08/03 15:40 (Chrome)
>>669736
明さんの時から一貫して言っているからね。
選手獲得の時のビジョンとしても語ってるだろうし、有言実行を掲げて当事者自身が言っているのなら、よいのではないでしょうかね。
669747☆ああ 2025/08/03 15:40 (Android)
今Xで大晴に関する記事見つけたけどさすが大晴すぎる
あの人懐っこいキャラでチームに馴染めてるみたい
監督から
まだ英語もドイツ語も理解できていない
それでも彼はチームをすでに虜にしている
技術やビジョンも素晴らしい
等と書かれてたよ
陽キャラで愛されてるみたい
大きくなって戻ってきてね
669746☆ああ 2025/08/03 15:38 (iOS18.5)
>>669742
パナスタもサンガスタも芝が安定するまでは1年いや2年はかかったと思うよ。
新スタアルアルだと思う。
ただ芝育成の照明システムや送風機も導入して他スタよりは対応早いのだけどね。
適切な対応を施しつつ、こればかりは年月流れるのを待つばかりかな。
669745☆ああ 2025/08/03 15:34 (Chrome)
あのピッチで悪くはないは流石にバイアスかかってる
669744☆ああ 2025/08/03 15:29 (iOS15.4)
>>669736
ACLについて公にするなとおっしゃるけど
そもそも新スタを建てるために、高田社長自ら国外であれだけの視察ができたのは
『AFCに正式に属するJリーグクラブのオーナー』という肩書きを受け入れてもらったわけだよね。
ジャパネットグループは2019年に地域創生事業を発表して、3つの子会社を設けました。
また1年以上前にはアメリカに新会社を設立しています。
海外との商談が増えたり、新卒を過去最大規模で採用していくなかで
「長崎から世界へ」とグローバルの視点が出てくるのは自然のことだと思います。
669743☆ああ■ 2025/08/03 15:28 (iOS18.5)
>>669741
ラストパスやシュートの精度が今ひとつだったのは芝の影響もあったのかなと少し思いました
669742☆ああ 2025/08/03 15:27 (iOS18.5)
>>669741
かなりひどかったね
なんとかならんのやろか
669741☆ああ 2025/08/03 15:25 (iOS18.5)
>>669717
いやいやかなり芝はめくれてたし、滑ってる選手多かったよ
↩TOPに戻る